7/15(1部)嵐のワクワク學校レポ~カチカチの授業~ | 花恋の櫻井翔くんと薮宏太くんと那須雄登くんに一直線ブログ

花恋の櫻井翔くんと薮宏太くんと那須雄登くんに一直線ブログ

嵐とHey!Say!JUMPと東京B少年に100%ずつ愛を注ぐ毎日。

 
 
 
一時間目は二宮先生のカチカチの授業。
 
 
 
いきなり指名されるまーくん。黒板(画面)に出る文を読んでほしい、とのこと。
 
『相葉さんはバカだから全部ひらがなで書いてあります。』
 
『生徒に向かってバカとはなんだ!親呼ぶぞ!PTA!』
 
にのあい(*´Д`)=з
 
 
 
画面に出た文はこれ↓
 
こんちには このあいだ 
あいばくんが がこっうで
こんろだよ
 
ズンボが やけぶて 
おりしが みえたよ
 
 
 
まーくんは
 
こんにちは このあいだ
あいばくんが がっこうで
ころんだよ
 
ズボンが やぶけて
おしりが みえたよ
 
って読みますよね。
 
 
 
これ、微妙に文字の順番を入れかえてあるんです。
 
『相葉さんうわごとのようにスラスラ読んでましたけどね。これが先入観ですよ。頭カチカチです。バカです。』
 
と、終始にのちゃんはまーくんをバカ呼ばわりしてました。にのあいにのあい(´∀`)
 
 
 
お次は水鉄砲で撃ち合い。濡れた人が負け。
 
『バトルロワイヤル~北野たけし~』
 
(翔くんの引き出し。震)
 
 
 
水鉄砲は大きいの2つ、小さいの2つあって、どちらを取るのかは早い者勝ち。
 
『よーいスタート(みんな走り出す)って言ったら行ってください』
 
やってしまったと言いたそうな4人。お決まりのパターンですね。
 
 
 
大きい水鉄砲をゲットしたのは櫻葉。小さいのは智潤。
 
翔くんが撃つと、なぜか翔くんの後ろにいたまーくんが濡れる。
 
この大きい水鉄砲、後ろに水が出るようになってたんです!よく作られてますよねーー。
 
 
 
朝は特別な面白さがあるとずっとわちゃわちゃしてる5人。
 
『俺らってほんと水鉄砲大好きだよな』
 
ここでアフォーダンスの話がありました。
 
アフォーは与える・提供するという意味の英語“afford”からきているそうです。
 
 
 
ドアがやってきて、これを開けてくださいとまたもや指名されるまーくん。
 
昨日開けたと自信満々に持ち上げてました。
 
『このドア、ドアノブ付いてますけど、実は下から上に上がる…ん…で…す…ね。』
 
(かなり重そう)
 
 
 
『みんな、走りましょう!』と、にのちゃん。
 
番号のついたボールをぽーんと投げるという適当さ。笑
 
走る順番は、智→雅紀→翔→潤。
 
わたしたちの目の前は誰も走らず、アンカーの潤くんがこちらへ走ってくる感じでした。
 
 
 
翔くんが自分のスタート位置に向かうとき、会場にお手ふり。(皇室ver.)
 
わたしのノートに
 
『しょうくんゴキゲン』
 
と書いてありました。(しかも丸で囲んである)
 
 
 
第一走者は智。
 
もうとにかくかわいくてちっちゃい!それしか言えませんでした。
 
第二走者はまーくん。
 
まーくん速いし足長い!会場みんな速い速い言ってました。
 
第三走者は翔くん。
 
わたしたちの席から一番遠く、しかも教室の影に隠れてあまり見えなかったんです。ちょっと変でしたけど。(愛)
 
 
 
第四走者は潤くん。
 
走り方もスタイリッシュでした。
 
ここでにのちゃんがゴールをリモコンで動かす!これが意外と速い!
 
潤くん最後はかなり本気で走ってました。
 
 
 
ゴールテープを切った後、
 
『ゴールをしたらいいって言いましたよね?』
 
調べてみたら、床に“ゴール”と書いてあり、潤くんはそれに気付かず“ガンバレ”と書いてあるテープを切った模様。
 
 
 
で!ここ注目!
 
『松本くん、根っからのマジメ。バトンないから手でタッチするんだけど、俺からぶっちゃったの。会場広いから見えるわけないのに、ちゃんとタッチして走ってた。ほんと松本くんはマジメ。』
 
翔潤(*´Д`)=з
 
翔くんがめっちゃ潤くんを褒めてました。翔くんからの愛のフォロー。
 
 
 
最後はまとめ。
 
現状維持バイアス。
 
ついパーカーやボーダーなど同じような服ばっかり買ってしまう。(パーカーに会場ざわめく)
 
ニワトリは実は10メートルくらい飛べる。一匹飛ぶとみんな一斉に飛ぶんだそう。
 
 
 
先入観を取り払い
可能性のドアをあけよう
 
和也