初めてのお越しの方ははじめまして。
複数回お越しの頂いている方はお久しぶりです。
新米お嬢様の華蓮です。
ブログも新米です。(見にくいとか何かありましたらお声掛け頂ければ幸いです)



社会勉強で色々あって精神的に少しキてる中帰宅。
ドア前に行くと時任さんが立ってた!!
時任さん「お帰りなさいませ。ご予約のお名前を頂戴致します。」
私「〇時○分華蓮です。」
時任さん「お座りになってお待ちください」
うん。相変わらず素敵な声です。時任さんの声、大好き。
社会勉強先で色々あってかなり気持ちがブルーだったのですがドアマンが時任さんの時点で私の気持ちは少し持ち上がりました。(単純だな…)

他のお嬢様が時任さんと親しげに話をしていてとても羨ましい気分でした。私もあのイケボとお話したい!!
私にはかなり難しい悩みですが…

時任さん「お嬢様、お待たせしました。お迎えの準備が整いました。こちらの入口からどうぞ。ごゆっくりお過ごしくださいませ。」
私「ありがとうございます。」
そんな会話を差して扉の前へ。

私(このシルエット…環さんっぽい気がする…違うかな…)
??①「お帰りなさいませ。」
??②「お帰りなさいませ華蓮お嬢様。」
私(えっ?!嘘!!ちょっと待ってホントに?!)
??②「お席にお持ちするお荷物をお預かり致します。」
私「あっ…はい。すごく重いです。」
??②「大丈夫でございます。」
??①「お傘の方はクロークでお預かり致しますね。」
私「よろしくお願いします。」
??①「当家執事を仰せつかっております香川と申します。よろしくお願いします。」
私「(きゃー香川さん!!)よろしくお願いします。」
香川さん「そして本日担当致しますフットマンが…」
??②「百合野でございます。よろしくお願いします。」
私「(そして百合野さん。今日、めっさ引き良いな)よろしくお願いします。」
百合野さん「お席にご案内致しましょう。」

ってことで
今日(今回)の担当さんは
ドアマン⇒時任さん→八幡さん
執事⇒香川さん!!
フットマン⇒百合野さん!!
紅茶係→日向さんです

いや~テンション上がる面々ですね。
席に案内されてカードを渡したら
百合野さん「本日はおひとりなのですね。」
私「はい。そうなんですよ(…なんかAお嬢様は一緒じゃないのって反応な気がする…)。あっ、でも夕方にはAお嬢様と合流する予定なんです。」
百合野さん「そうなんですね。華蓮お嬢様を担当させて頂く事が最近多いですね。」
私「(最近はほとんど当たってないんだけどな…まぁ、先週担当だったから…)そうですね。よろしくお願いします。」
百合野さん「こちらこそよろしくお願いします。メニューをお持ち致します。」
私「はい。お願いします。」
百合野さん「失礼致します。こちらメニューと別冊でございます。」
私「ありがとうございます。」
百合野さん「ご変更点の説明だけでよろしいでしょうか?」
私「はい。大丈夫です。」
百合野さん「只今ご提供が叶わないものはございません。隈川のケーキもご提供可能でございます。」
私「ホントですか?」
百合野さん「はい。ご検討くださいませ。」

注文後、シルバー食器を持ってきた時
百合野さん「華蓮お嬢様の注文でケーキ、ラストだったそうです。」
私「そうなんですか?前半に帰宅できるの今日が最後だったんで食べられなかったらAお嬢様に泣きつくから覚悟してって言ってたんですww」
百合野さん「そうだったんですね。(腕を叩いて)お持ちですね。」
私「ww」
ここでなんて返せばいいか分からなかった…

今日の注文は真鯛の冷やし汁風 冷製カッペリーニ。紅茶はクッピーのアイスティーとねむり姫のホット。カップはおまかせ。あとくまさんのケーキです。

私の座った席、最強だったんです!!
顔を左に向けると少し離れた所に香川さんが見え、右隣の席の担当は金澤さん。さらに前を向けば少し離れた所をオールバックの伊織さんがほんと目の保養になった!!
社会勉強の嫌なことは全部忘れましたww

届いたカップはこちら!!
プリンセスブルー。
百合野さん「華蓮お嬢様の美しさとミステリアスさを表現してプリンセスブルーを選ばせて頂きました。」
私「wwありがとうございます」
美しさはお世辞で間違いないけどミステリアスさはお世辞じゃないとしたらコミュ障で話をしないからミステリアスに見えるのかな…
いゃ、やっぱりミステリアスもお世辞だなww

クッピーのアイスは思ったより美味しくなかった…
多分、ガムシロの量に関係があると思いますが…
そのうちまた頼んで見ようかな…
でも飲んでみたいアイスティーがいっぱいあるからそれ飲んでからかな…



メインは真鯛の冷やし汁風 冷製カッペリーニ
百合野さん「こちら辛み成分になります。辛いですので入れすぎには注意してくださいね。」
私「(辛いのか…じゃあ入れない…)ありがとうございます。」

まず第一に冷や汁も初めてでした。感想としてはすっごく美味しい!!
今月は美味しいものがすっごく多くいな…
辛み成分を入れずに食べていたら…
百合野さん「いかがです?」
私「すごく美味しいです」
百合野さん「それは良かったです。辛み成分はまた入れてないんですね。」
私「実は甘党で…」
百合野さん「それでは入れない方が良いですね。」
って話をしました。


クマだけどパンダーバムースはアッサムティーの「パンダーバ」のミルクティームースの中に、練乳ソースを入れました。グラサージュにもパンダーバを使用した、紅茶の味わいにこだわったケーキです。(HPより写真はTwitterから)
見た目が可愛い♡
どこから食べようか悩んだ結果、後頭部から食べました。
美味しい。中の練乳は要らなかったかな…
でも甘さはもう少し欲しかったですね。

最後の最後まで顔を残して食べていたら百合野さんと才木さんに突っ込まれたww
百合野さんは優しかったけど才木さんはちょっと意地悪だった。
まぁ、意地悪でも話が出来て嬉しかったからいいけど…