初めてのお越しの方ははじめまして。
複数回お越しの頂いている方はお久しぶりです。
新米お嬢様の華蓮です。
ブログも新米です。(見にくいとか何かありましたらお声掛け頂ければ幸いです)

今日はAお嬢様、Kお嬢様、Mお嬢様と4人で帰宅してきました。
今日は特別な日です!!
念願の初めてのぱちぱち!!
今まで色んな方のぱちぱちを見て参加してきました。あんなにたくさんの人にお誕生日を祝って貰う…とても素敵だなって。

そんな中、今日を迎えたのですが一昨日の夜から楽しみと緊張で胃が痛く、気持ち悪い状態で帰宅。執事が金澤さんあたりで才木さんと香川さんが来てくれたら最高だなって思いながらも服装がいつもと全然違ったので見られたら恥ずかしいなって思いながら一緒に帰るお嬢様方に「いないで欲しい」っていいながら帰宅。

ドア前に行ったら金澤さんが…
やっぱり姿を見ると嬉しくなりますね。
ドア前でメンバーズカードを確認した金澤さんが「お誕生日おめでとうございます。中で執事の方からもお祝いがございます。」って言ってくれました。
私名義の帰宅ではありませんでしたが金澤さんにもAお嬢様も私が先に入るように言うから先に入りました。

ドアが空いたら司馬さんと百合野さんの姿が!!
お荷物をお渡ししたら。
司馬さん「本日はお誕生日おめでとうございます。」
百合野さん「おめでとうございます。」
私「ありがとうございます。」
百合野さん「後ほどお祝いさせていただきます。」
って挨拶があってから席に案内されました。

ってことで
今日(今回)の担当さんは
ドアマン⇒金澤さん
執事⇒司馬さん
フットマン⇒百合野さん
です(間違えるはずがない!!)

メニューはアンナマリア、T2シャーベットのバラライチ。紅茶がクッピー。カップはプリンセスブルーです。

最初はパスタにしようかと思ったんだけどAお嬢様とKお嬢様にアンナマリアにすることをおすすめされてアンナマリアにしました。

スティックシュガーになってしまってクッピーを飲みたいけど飲めない(砂糖を沢山使うから)と思いながらも前に百合野さんに突っ込まれた事があったからと思って砂糖を沢山持ってきて貰うようにお願いして注文。
その時「6本あるんで足りると思いますが…」って反応してて…なんか砂糖を突っ込まれた事は忘れてたっぽい…なら頼むんじゃなかった…
結局、沢山持ってきて貰いましたがクッピーは他の紅茶より砂糖を沢山使うんでほんとにしばらく飲めないなって思いました。

カップはプリンセスブルー。
今日の担当が才木さんだったらペンギンカップを頼んで、違ったらプリンセスブルーを持ってきてもらおうと心に決めていました。

百合野さんが持ってきた時に「ロイヤルコペンハーゲンよりプリンセスブルーをお持ちいたしました。皇女様のカップとも言われておりますのでお祝いの席にはピッタリでございます。」って言ってました。
久しぶりのプリンセスブルーはキレイでした。
やっぱりシンプルめのカップ好きだなぁ~

アンナマリアが届いたらアンナマリアのデザート皿に“Happy  birthday”とチョコペンで書かれていました!!お嬢様方が言ってたサプライズの意味が分かりました!!

それからしばらくして司馬さん、百合野さん、蓮見さんが3人で登場!!
私(もう1人は蓮見さんだったか…)
司馬さん「お嬢様、お誕生日おめでとうございます。こちら私からのメッセージカードになります。お恥ずかしいのでお出かけ先でゆっくりご覧ください。」
私「ありがとうございます。」カードを受け取る。
司馬さん「改めましてお嬢様。」
私「!!!」
司馬さん「お誕生日おめでとうございます。」
百合野さん・蓮見さん「おめでとうございます。」
~ぱちぱち~
(こっからの会話の記憶がありません)
司馬さん「お誕生日おめでとうございます。体調に十分お気をつけいただき素敵な1年になりますよう使用人一同お祈り致します。」
私「ありがとうございます。」
蓮見さん「お誕生日おめでとうございます。使用人一同を代表して…周りにもいますがお祝い申し上げます。本日は誠におめでとうございます。」
私「ありがとうございます。(声がカスカスだけど大丈夫?あとカスカスだからかあまり聞こえない…)」
百合野さん「蓮見は張り切って練習しすぎて声がかすれてしまいました。このような特別な日に担当が出来まして嬉しく思います。」

ぱちぱちは担当執事さんと担当使用人さん、他に1名つれて3人できてくださるんですが、蓮見さんが来てくれました。
でとあまりご縁が無いので何を言ったらいいか分からなかったのかちょっとあたふたした感じがあって可愛かったです。
私がお話出来る使用人さんはほとんど居ないんで誰が来てもあまり変わらなかったかな…
来年の誕生日は担当執事が香川さんか金澤さんだと嬉しいなぁ~なんて思ってます…

あと、環さんが来てくれました。(ぱちぱちのあとでしたが私の誕生日については触れませんでしたww)
Mお嬢様が環さん推しだったからその時、オヤジギャグを言ったんだけどMお嬢様には届いてなかった。
あと、Mお嬢様が色んな言葉を聞き間違えててすっごく笑ったww

T2はライチ感が強くて美味しかったです。百合野さんのT2は2度目かな。でもクリーム系じゃないシャーベットは歯に染みるんですよね…コーヒーがダメだからシャーベットしか選択肢なかったけど…

出発の時も司馬さんと百合野さんにおめでとうを言われたました。
司馬さん「門限は無しとしますがバースデーパーティーも程々にし遅くならないうちにおかえりください。」
って送り出されました。
ドア前でも金澤さんにおめでとうを最後に言われて幸せでした。
楽しかった。

バースデーカード