初めてのお越しの方ははじめまして。
複数回お越しの頂いている方はお久しぶりです。
新米お嬢様の華蓮です。
ブログも新米です。(見にくいとか何かありましたらお声掛け頂ければ幸いです)

Aお嬢様と一緒の帰宅ですがAお嬢様は社会勉強後の帰宅で少し遅れるとの連絡が…
ドアマン時遠さんに「○時✕分の華蓮です。Aお嬢様は少し遅れるとの事でした。」と伝えてお迎えまで待機。

今回はいつもの思っていて書いてないことを…
時遠さんが素敵なんです。
まずは見た目!!背が高いからドアマン姿が映えます。しかも、膝丈ぐらいの髪をポニーテールにしてたなびかせる姿が優雅です。

執事さんをしている時はポニーテールの途中をさらにヘアゴムを通して広がりすぎないようにして歩く姿(歩く度にポテポテと時遠さんの背中に当たるポニーテール可愛いんです)も素敵です。

時遠さんと言ったら片眼鏡!!(ポニーテールも特徴的だけど金澤さんもいるからね)伯爵とかがつけてるイメージのやつですね(分からなかったらググって)。あれはかっこいいです。すっごく似合ってるんですよね。時遠さん以上にあれが似合う使用人さんいないと思う(旅立たれた方は存じ上げませんが…)

最近気づいたもうひとつの魅力…それは声!!
今までは姿を見るのとお屋敷の雰囲気ばかりで声まで集中出来てませんでしたが時遠さんの声がすっごいダンディーなんです!!低音のイケボ。それに気づいてから2度目(さっきの出発の時もちらっといたらか3回目?)にお会いしたのですが声を聞きたくても話が出来ない!!(人見知りコミュ障の自分を呪いました…)

ってことで今日(今回)の担当さんは
ドアマン⇒時遠さん
執事⇒司馬さん
フットマン⇒古谷さん
紅茶係⇒日向さん(おすすめはチェーホフ)
です。(今回はパーフェクト!!)

おむかえの声がかかって中に入ったら司馬さんと古谷さん。
司馬さんに「おひとり様遅れられてるとの事で(こんな感じの事言ってた)」言われて「そうなんです。15~20分位で着くって連絡もらってます。」と伝えて古谷さんとの案内で卓へ。

正直、古谷さんも環さん同様にコミュ障の私には…
さっき帰宅したばっかだけどメニューの案内をしてもらって(さっきの帰宅から紅茶は、既に決まってました。)はやくAお嬢様が帰宅しないかと(古谷さんと会話出来る気かしない…ってか会話出来る使用人さんいないんじゃないか?)思ってたらすぐにAお嬢様登場!!
なんだかんだで10分位の遅れだったのかな?


メニューはマダムバタフライ。紅茶はチェーホフでカップはおまかせ。…あと、シークレットカクテルのPretty Womanも注文!!
お酒弱いけど飲みたかったの…社会勉強(仕事)は、明日休みだし、この後別邸に戻るだくなだし…
迷惑をかけるつもりはないけどAお嬢様に「カクテルのんでも良い?」って確認してから注文。

ってことて届いたカップはこちら!!
ブルーローズ。
可愛いカップでした。これは初めてだな。またそんなに帰宅してないのに被るんだよね…


シークレットカクテルのPretty Womanとは春らしい苺の風味と甘口のスパークリング赤ワインを重ねて。お屋敷の四季をお楽しみくださいませ。(Twitterより)
古谷さんが持ってきて説明してくれたけど…忘れました。
要するにイチゴと牛乳、赤ワイン、ホイップクリームを使ったカクテルだそう。
甘党でお酒に弱いので最初から混ぜて1口。
すっごく美味しい!!甘くて口当たり良くてすっごく美味しい!!これヤバいやつ。飲みやすいから調子にのってのんで酔うやつだ…

Aお嬢様に「どう?大丈夫そう?」ってきかれたから「甘くて美味しい。すごく飲みやすい」っていったらAお嬢様も「甘いやつは飲みやすいぶん酔いやすいから気をつけね(みたいなこと)」言ってた。もちろん「だよねww気をつけて飲むわ」と。

さて、マダムバタフライについてです。
マダムバタフライはスワロウテイル開館を記念したマダムバタフライは、シェフが選り抜きの食材を使ってお贈りする珠玉のメニューとしてご用意いたしました。ぜひともご賞味くださいませ。(HPより)
マダムバタフライは前半と後半でメニューが変わります。今日は前半の日です。
マダムバタフライ
デザート 
・ラズベリーのロリポップとピスタチオのミニコーン 
・ケークオショコラ 
・スワンマドレーヌ 
・グリオットとリンゴのタルト、桜の香り 
・ココナッツミルクプリンと杏露酒のジュレ 

スコーン 
・バラとクランベリーのスコーン 
・プレーンスコーン 
コンフィチュール
・あまりんのコンフィチュール 又はラタハニー 
・クロテッドクリーム 

セイボリー 
・ローストビーフのオープンサンド 
・生ハムのチーズロール 
・サーモンマリネのパンケーキ 
・アワビのフリット 
・クワトロフォルマッジのアランチーニ+UNO 4 
・イチゴとトマトのスープ

いっぱいのってます。とにかく全部美味しかった!!どれもこれも絶品。流石です。
セイボリーのクワトロフォルマッジのアランチーニ+UNO 4 (ライスコロッケ)もサクサクでチーズが濃くて美味しかったし、バラとクランベリーのスコーンもクランベリーのドライフルーツが入っていて甘酸っぱかったし、デザートのココナッツミルクプリンと杏露酒のジュレもココナッツミルクプリンも濃くて美味しかった。

チェーホフも別邸で自分で入れたのと比べると香りが全然違う。別邸で入れた方が苦味が少ないのは嬉しいんだけどお屋敷の方が全然美味しいね。

あとマダムバタフライにはおみやげがつくそうです。おみやげは毎年違うそうで今年はこちら。
こちらのバックチャームはランダムらしく、私は2個ともシルバ✕ブルーでした。
青は絶対欲しいと思ったけど出来れば両方欲しいの…
次は赤がいいなぁ~

次の帰宅は土曜日…
はやく帰りたいなぁ~