今回、川越の「Candle shop Twin Tail」さんに行ってきました。お店に行く途中にあるポピー畑、とってもきれいでした(-^□^-)

karemのブログ


今日は、タティングレースの体験レッスンに参加してきました。

本やYou Tubeを見て、少しチャレンジしたのですが・・・ちゃんと先生に教わった方が早くできるようになると思い、ネットで検索して今回お世話になったKoyuri先生のブログに辿り着きました。

すると、偶然知り合いの作家さんと知り合いだったのでビックリ(ノ´▽`)ノ

今日は初めてだったので、ちょっとドキドキでしたが、とっても気さくで優しい先生だったので、もう一人の編み物をやられていた生徒さんと楽しく会話しながらのレッスンでした。

モチーフ編みを教えてもらいたかったのですが、不器用な私は表編みと裏編みの練習だけで、2時間があっという間に過ぎてしまいましたgakuri*

karemのブログ



表編み&裏編みを自分で練習してスムーズにできるようになったら、またレッスンに参加させていただきたいと思っています。

Koyuri先生と色々お話ししていたら、先生も着物好きということで、今度一緒に着物で出掛けましょう♪というお誘いもしていただきました。

私は、息子の入学式以来着物を着ていないので・・・少し着付けの復習をしなくては(^^;
やっと着物好きな方に出会えてうれしいですうへ

ステキな出逢い&ご縁に感謝!思い切って今日のレッスンに参加してよかったですハート

タティングレースは、普段やっている編み物とは別物で難しくて心が折れそうですが、簡単なモチーフができるようになるまで、なんとかやってみようと思います。

先生が編んでいらしたフラワーアフガンクロッシェ編み(?)のスヌードもステキだったので、冬になったらそういうもにもチャレンジできたらいいかも~♪

楽しみがいっぱい(^ε^)♪

Koyuri先生、今日はありがとうございました♥akn♥