おはよーございます。
今朝のこちらは、曇りです。
今週は、娘ちゃんがテスト週間のため
部活もなく、のんびり朝寝坊できました~
あっ 娘、起こさないと~
勉強するんだった。。
最近のじいさん園芸部、活動がおろそかになってます。
玄関先のお花も、手付かず状態です。
人のこと言ってないで~
今日は、自分のほったらかしの髪を何とかしなきゃ~
今から、美容院へ…
行ってきま~す
ブログネタ:頼みごと、上手に断ることできる?
参加中
本文はここから
上手く断れないタイプです。
職場でも、仕事の依頼…
どんなに忙しくても 「出来ません
」と

言えない、言いたくないんです。
(負けず嫌いなんですね)
でも、頼み方って重要で…
忙しいでしょうが…
申し訳ありませんが…
の一言があるかないかで、請負う側の気分も違います。
朝、出勤して、デスクの上に、メモ書きが
乗せてあるのが、一番、腹立つ

書き方も、命令口調、誰の依頼かもわからない
最低の、依頼の仕方です。
だいたい、誰のメモか、わかってるんですがね~
そういうメモは、何か言ってくるまで、無視

で、決まって、暫くして、
「しゃぼん玉さん、○○出来てる~
」

と、これだーー

そんな時、ちゃんと出来てしまってる… 私。。。( ´艸`)
出来てません
と言いたくありませんからね~

聞いてくるまで、完成物を渡さない… 小さな抵抗です

でも、きっとやっておいてくれるだろうと…
私の性格を、知ってて依頼してくる奴らの方が
一枚上手かもしれません

人に依頼する時は…
何を
どれだけ
誰に
いつまでに
を、伝えましょう~
そこの、小僧

最近、家でも職場でも、プリプリ~
角、生えてる~~やばい~~~

それでは、今日もそろそろ行きましょうかね~
