おはよーございます。
今朝のこちらは、晴れです。
昨日は、じいさんの件で、皆様にご心配おかけしました
おかげさまで、あれから、何事もなく
普通の暮らしに戻っております。
今日も元気に(?) 朝から、ばあさんに叱られておりますので
大丈夫でしょう~
さて~今日は、こどもの日ですね~。
息子のいない我が家では、柏餅を食べる日ですかね~
しかし、色んな味がありますね~
醤油だれは、みたらし団子の中と外が逆バージョンみたいでした。
ん~、やはり、柏餅は、つぶあんが一番です
ブログネタ:あなたの名前 何画?
参加中
本文はここから
17画です。
自分の名前、嫌いなんです。
そもそも、この名前がついた理由を、母から聞いて
なお、嫌いになりました

あたしが、まだ、母のお腹にいる頃、
父方の実家の隣のお嫁さんが、母と同じく妊婦さん
でした。

あたしより、数ヶ月前に、可愛い女の子が産まれたんです。

おばあちゃんは、その子が可愛くて
お節介にも、『その子に ○○と名づけなさい。いい名前だから~』
なんて言ったそうです。
ご近所付き合いの手前、そこのお嫁さんも
『はいはい~
』と言ったそうですが

実際は… 違う名前を付けてました

そりゃ、そうです。 そんな隣のおばあちゃんに言われてもね~

そうしたら、その、数ヶ月後…
あたしが、産まれちゃったわけですよ~~。(´д`lll)
おばあちゃん、母に
『○○と名づけなさい。いい名前だから~』
義母の言うことに逆らえない両親は、
はい
決定です


おこぼれの名前
おいおい~


子どもの頃に、聞かされて~
なんで、隣の娘ちゃんにその名前が付かなかったか…
と、怨んだものです。
彼女に、付いてたら、あたしはどんな名前だったんでしょう

その時の隣の娘ちゃん、あたしの知り合いのお嫁ちゃんになってて
今では、二人の笑い話となっております

それでは、今日もそろそろ行きましょうかね~
