おはよーございます。
今朝のこちらは、晴れです。
土曜日の、進学説明会で
居眠りしてたあたしが、ひとつ真剣に聞いた話が
奨学金の事。
みなさんは、どうされてますか
昔は、大学生10人に一人、今は3人に一人が
奨学金を貰って、学校へ通っているらしいんです。
国公立大学 自宅より通学で 4年間 280万円
私立大学、自宅より通学で 520万円
私立大学、下宿生だと 820万円 かかるそうです。
がび~ん
奨学金にも 無金利(成績優秀な人)と金利負担ありと
二種類。
普通の成績の人、普通の家庭の人なら
金利負担ありで、だれでも借りられるとの事。
我家も、一応、普通… には入ると思うのですが、
二年後には次女も大学へ…
二年間は、二人に学費が掛かるわけです。
恐ろしい話です。
ただ、奨学金の返済は… 子供本人。
娘の場合、女なのでず~っと働くかわかりません。
旦那さまになる方に、借金付きで、貰っていただく(笑)
どーするのがいいのか
教えてくださいませ~
ブログネタ:ラーメン食べるとき、一口目はスープ?麺?具?
参加中
私はスープ 派!
本文はここから
まずは、スープからです。

塩ラーメンが好きなので… 透明に近いスープの塩ラーメンを
いつも、求めております

実弟の話ですが…
ラーメンを食べる時、むせるんです。
一緒に食べてると、
スー…
ゴホっ ゴホっ

スー…
ゴホっ ゴホっ

スー…
ゴホっ ゴホっ

ラーメン、飛ぶ飛ぶ~

すすれない男なんです~

なのに、ラーメン好きときたもんだ(-""-;)
それでは、今日もそろそろ行きましょうかね~
