どうにもならないけど | 枯木も山の賑わい

枯木も山の賑わい

日々の出来事を思うままに。


最近、モヤモヤ 思ってることが…  むっ



この家、築40年のボロ家とかげなんですが、



あたしが嫁に来るとき


ちょうど20年ほど前に、 増築か はてなマーク  建替か はてなマーク という話に

なりました。



その時、あたしたち夫婦は、建替希望でした。二世帯に。

借金¥するなら、若いうちに… と思っていましたし。



けれど、じいさんは、 「俺の建てた家だから…」と、建替える事を

拒みましたガーン



逆らえず、継ぎはぎの様に あたしたち住居を、増築をしました。

増築は部屋だけで、風呂や台所は母屋で一緒です。






ここ最近、母屋の痛みがひどく

修理が必要な事が増えて来ました。



電化製品も、どんどん汗 次から次へとあせる 壊れて行きます。



まあ、仕方ないですよね~それは。






でもビックリマーク  でもです!!



母屋の修理、電化製品の買い替え  あたしたちの負担なんですかはてなマークって。






旦那が

壊れたり、修理は仕方ないし

じいさんばあさんは、年金生活だから…  と、言われるまま 

お支払いがま口財布してる様です。 どれくらい渡してるのかは知りませんが… 目


じいさんもばあさんも、直接、あたしには請求してきませんよ~。

息子(=旦那)に、こっそり言うのでしょうね~。






はいはいむかっ

居間も、 台所も、  風呂も、 一緒に使わせていただいております。



だって、増築しかさせていただけませんでしたから、

あたしたちスペースには、そんなもの作る場所ありませんものシラー




居間の エアコン 壊れましたはてなマーク



はいはいむかっ

あたしたちも居間で くつろぎます。



でも、あたしたちが 居間に いなくたって  お二人も居間で過ごすでしょ~ショック!






これから、娘の学校で、学費が い~っぱいいるのに… 



チョロチョロ 出費  痛いですよ~ガーン



けれど、今から、家を建てる そんな力は、もうないですしょぼん








「自分の家」とは思えない、愛着の湧かない家に、 お金を払って… 


ああああ叫び  この先、どれだけ、 そんなお金が必要なのか!?



どうにもならない事に   モヤモヤしていますDASH!