店名:香菜軒
住所:東京都中野区上鷺宮4-17-6 ハイツ小河1F
TEL:03-5241-6608
営業時間:平日 12:00~14:00、18:00~22:00、日 12:00~13:00、17:30~21:00
定休日:水曜、第2火曜定休、祝日不定休
評価:★★★★
富士見台にある「香菜軒」というお店にやって来ました。私にとってはちょっと遠いですが、評判がよいので行ってみようと思った次第。
改札を出て左側に「ふじみ銀座」という商店街がありますが、そこではなく、ひとつ右側の庄屋と東京三菱銀行の間の路地を入ると、すぐ左手にあります。「ひっそりと佇む」とは、まさにこのこと。木の温もりを感じる小さなお店。なんだか、時間がゆっくりと流れているような感じがする。
カレーの種類は、「チキンのキーマとひよこ豆のカレー」(920円)、「天然エビとキノコのカレー」(1,400円)、「カツオのスモークとキャベツのカレー」(950円)、「健康ブタと2種のチーズカレー」(1,500円)、「地養赤鳥と季節の野菜カレー」(1,300円)とオリジナリティの溢れる魅力的なメニューが並ぶ。私は、「天然エビとキノコのカレー」をチョイス。
カレー屋としては珍しいギネスのドラフトを飲みながらしばし待つ。
おお!これは、おいしいですね。
ココナッツとカシューナッツの甘い香りに舌触りのよいタマネギ。プリッとしたエビに、マッシュルーム、エリンギ。そして、アクセントにコーンが入っています。
ライスにもこだわっているようで、山形県真室川産減農薬「はなの舞」の胚芽米なんだとか。
もう少しスパイス感があったらなあと思いましたが、心のこもったカレーだと思いました。カレーはそれぞれベースが違うようなので、また別のカレーをいただいてみたいです。