5月17日(金)

数日前、小型ながら20匹ほど釣れたとの情報をいただいたので里浦海岸に行って来ました。


釣れた情報のあった場所は小型が主体との事で、少しポイントをずらして4番前で開始。

8時過ぎ、5本バリ仕掛で第一投。


4色から引いて来ると、
3色で連続してゴゴン❗とアタリびっくり
巻き上げると4連😉

これは5本では足りないと3本足して8本バリに変更。

すると、

釣れても単発か2匹😓

まあ、長潮の干底なので食いが悪いのは仕方ないですが。

我慢しながら探り歩いていると、

10時半頃、潮が動きだしたのか、連続してアタリ出して
3連、4連ときて

6連😉

まだ釣れそうでしたが、6連の次は仕掛が致命的に絡んだので11時過ぎにヤメ。
カウンターは36匹。
持ち帰りは31匹、MAX19cm、670g

潮が悪いわりには良く釣れました。
もう里浦はシーズン突入したかな。
これから半年遊べます😉😉