先月末からバイトを始めました。

3月末に神戸市内の居酒屋で仕事の話があり、

引き受けることにしました。

話はとんとん拍子にすすみ、

先月後半にはPCやモニター2台などが送られてきて、

ダイニングが半分、占拠されました。

最初にバイトと書きましたが、

在宅かつ週20時間未満の勤務なので、

ハローワークの基準で言えば「内職」です。

 

 

先週、ハローワークに行き、内職のことも説明し、

2回目の失業認定を受けました。

1月末に退職してから、

やっと、今月の認定でお金が支給されました。

 

次回の認定日は来月初旬

 

今回の認定後、Wワークを狙って、

ハローワークで紹介されたバイト先に

履歴書を送りましたが、何の音沙汰もありませんでした。

理由はいろいろ思い当たるところがあるので、

まあ仕方がないかなぁと思います。

ただ、すでに内職を始めているので、

これ以上、忙しくなるのもなぁと思っていたので、

正直なところ、ほっとしました。

今後はWワークを考えないことにしようと

思いました。