早期退職して神戸に戻ってきてから、

朝起きる時間が1時間以上遅くなり、6時になった。

寝る時間も遅くなり10時半だ。

お酒を飲むのも週に2日か3日になった。

生活習慣はまったく変わった。

在職中の昨年の今頃は1年後に

今の生活をしているとは想像すらしていなかったから、

驚くばかりだ

 

 

今週水曜日に嵯峨野トロッコ列車に乗る

バスツアーに参加した。

バスは三宮を7時過ぎに出発だ。

前日は久々の人たちと三宮でお酒を飲み、

いつもより早く起きなければという緊張感で、

あまり眠れなかった。

 

 

亀岡に向かうバスの中で少し眠った。

 

 

途中、亀岡七谷川桜並木で休憩、

多くの桜の木の中で、咲いていたのは2,3本、

咲いていたらキレイなんだろうなぁ🌸

 

 

嵯峨野トロッコ列車の亀岡駅に到着。

亀岡駅の3本の河津桜は満開だった。

その3本の桜の木にたくさんの観光客が集まり、

不思議な光景だった。

 

 

嵯峨野トロッコ列車は満員で、平日の昼とは思えないほどだ。

三分の二ぐらいの客が海外からのインバウンド客だった。

列車は保津川沿いを走る、

多くの桜の木が見られた。

咲いている木はなかった…

咲いていたらキレイなんだろうなぁショボーン

 

 

嵐山は車も人もごったがえしていた。

半分以上がインバウンド客だ。

嵐山に行くのは十数年ぶりだと思う、

当時はこんなじゃなかったのに

すごい変わりようだ。

 

 

嵐山での自由時間、

ボクはそんな人の波をかき分けかき分け、

ボクは嵐山を歩き、天龍寺と竹林を見てきた。

 

天龍寺の庭でも桜は咲いていなかったけれども、

木瓜などの花は咲いていた。

天龍寺では特別公開されていた「雲龍図」を見た。

話には聞いていたけど、

天井の龍はどこから見ても、見つめているようだ。

 

そして、天龍寺の塔頭、弘源寺では

幕末の禁門の変(蛤御門の変)で長州藩士が陣をはり、

試し切りの傷跡のある柱を見ることができた。

京都の中心部が焼け野原となったころだ。

 

 

竹林の道は9割が海外からの人々だった。

 

 

オーバーツーリズムが話題になっているけれども、

こんなにすごいことになっているんだと

驚くばかりだった。