昨日は嫁さんが病院から帰るのを待ったため、午後1時半に家を二人で出ました。

行き先は八丁浜丹後半島の付け根;3時間半掛かる行程で急ぎました。

待ってる人は3名です。

急いでも夕方に近く、間に合うかな?ダメ元で夕陽でも眺め、近くに宿があればそこに泊まる予定でした。

途中連絡が入り三方五湖まで戻るから、三方五湖で落ち合おう;;

3時半に三方五湖のいつもの場所に到着。

先方の3名は着いていないので、嫁さんと二人車の陰で海を眺めていました。

4時半を過ぎて3名到着。

早速準備してテイクオフ;日が落ちるにはまだ時間があります。

500m以下は風が不安定でグラグラしてます。

今日は3名の中の五十嵐さんが先日新しいグライダーをもってきてくれましたので、初フライトです。

砂を入れたくないし無理をせず、三方五湖周辺のフライトに終始しました。

五十嵐さんは年中全国を飛んでいるので、デューデックの新しい機種のワープ16サイズかな?スラローム機で陽が落ちる少し前に離陸して、なんと琵琶湖までとんでいったそうで、2500mから3000m辺りで飛んで行きました。

スーツのフル装備;陽が落ちてイカ釣り船の明かりの中降りてきました。

わたくしは半そで、短パンとほぼ裸で飛んでましたので、当然高くは無理ですねー

それにしても五十嵐さんは飛ぶのが好き;;もちろん商売ですから当たり前ですが、それにしてもねー;;あのガッツには頭が下がります。

5人で立ち寄り湯に入り、9時頃お別れして帰宅の途につきました。

https://studio.youtube.com/video/wpSzFnAh3ew/edit?utm_campaign=upgrade&utm_medium=redirect&utm_source=%2Fmy_videos