昨日は、私の友人を16人招いて、実際の料理教室と同じ動きで動線やタイムスケジュールを確認すべく、プレレッスンを行いました。
今回、わたしのアトリエでは出来るだけ生徒さんにたくさんの作業をしてもらい、実践を通して身につけてもらう、マニュアルに縛られ過ぎない自由な雰囲気の中で先生と生徒の垣根をなくして楽しんでもらう、が大きなテーマなので、それに沿って行ってみたところ・・・時間がまったく足りない( ;∀;)
日ごろやっている料理教室のすり替え(テレビ番組でよく見る、10分経ったものがこちらです~的なもの)やスタッフによる下準備の完璧さを改めて痛感しました。
もちろん、うちでもそれは可能なんです。やろうと思えばすぐにできるし、その方が流れもスムーズで簡単なのです。
でも、出来るだけ生徒さんにたくさん実習してもらいたいのが私の希望。
とは言え、、すべてを一からでは時間がかかり作業全体がバタバタ、落ち着きのない雰囲気になってしまうので、やっぱりある程度の下準備は必要。
でもでもやっぱり出来るだけたくさん生徒さんにも作業して楽しんでほしいし、、。
と、とにかく課題が山積みのプレレッスンとなりました。
でも、昨日本当にこのプレレッスンをやってみてよかった。
参加してくれた友人たちが試食中、ひとりずつ気づいた点、改善点などたくさんの意見をくれました。
どれも参考になるものばかり。
こんなに親身になって協力してくれる心強い友人がいること、幸せに思いました。
貴重な意見をくれてみんなのためにも、頑張らないと!!!
自己評価は20点…。
時間が足りな過ぎて、調理のポイントを半分も言えなかった( ;∀;)
昨日も深夜2時過ぎまでMTGをしていましたが、オープンまで残り二日で目下の課題を解決すべく、
今日もこれからミーティングです。
参加される生徒さんの目線に立って、よりよい教室を目指します!
昨日、よかったなぁと思ったのはHASAMI。
やっぱり教室に取り入れて本当によかった。みんなが好きな色のお皿を選んで盛り付けるシーンは、とにかく嬉しそう&楽しそう!
こういう笑顔をもっともっとたくさん引き出していきたいな!
プレレッスンに参加してくれた
友人がblogに書いてくれました。
http://www.sayakoikeda.com/#!/cmbz/BBDAFFC4-8AB9-4534-B8C7-9E9970E9755C
みんな帰宅後も各々も
メールで新たに気づいた改善点などを送ってくれて、、本当に有難い限りです。いつか120点のレッスンが出来るようになったら改めてまた今回意見をくれたみんなを招待したいと思います。
明日は、
あなたが伝えたい和食」の魅力コンテスト
の記念トークセッションに出場します。
3月15日㊏ 発明会館ホール
東京都港区虎ノ門2丁目9-14(銀座線・虎ノ門
開場13:00 開会13:30 閉会16:00
http://hatsumeikaikan.com/access1.html
入場無料ですので、よかったらぜひ足を運んでみてください
詳細は以下の通りです。
あなたが伝えたい「和食」の魅力コンテストの表彰式と、記念トークセッションを開催します。
記念トークセッションでは、「和食」のユネスコ無形文化遺産登録に尽力された、熊倉功夫氏をコーディネーターとして、審査委員の方々とともに、「和食」の未来について語り合いたいと思います。
第1部 表彰式
あなたが伝えたい「和食」の魅力コンテスト 表彰式
第2部 記念トークセッション つなぐ 広げる「 和食」の文化
コーディネーター
熊倉 功夫
パネリスト
清 絢 食文化研究家、郷土料理研究家
髙木慎一朗 日本料理 銭屋主人
向笠千恵子 フードジャーナリスト、食文化研究家、郷土料理伝承学校校長
S H I O R I フードコーディネーター
※敬称略・順不同