フードコーディネーターSHIORIブログ「作ってあげたい彼ごはん」by Ameba



今が旬のそら豆。ほっくり、おいしいですよね~キラキラこちらは先日のやじうまプラスでご紹介させて頂いたひと品で、とても好評でした。




ほっくりしたそら豆とパリパリのチーズの相性抜群!見た目も可愛いし、おやつや、おつまみにぴったりですLOVE


簡単なのでぜひお試しくださいスマィリー








*****************


そら豆のチーズせんべい  フライパンサイズ1枚分


 

そら豆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4~5さや(10~12粒)


溶けるチーズ(シュレッドタイプ)・・適量


塩、一味唐辛子・・・・・・・・・・・・・・各適量




1.そら豆はさやから取り出し、黒い筋の反対に2センチ弱程度、包丁で皮に切り込みを入れる。鍋に湯を沸かし塩、酒(各適量)を加えて約2分茹でる。茹であがったらザルにあげて冷まし粗熱が取れたら皮をむきき、指で軽くスライドさせるように半分に割る。






フードコーディネーターSHIORIブログ「作ってあげたい彼ごはん」by Ameba



  黒い筋の両側のふくらみを優しく軽く押すと、切り込みから簡単にそら豆が飛び出てくるよ



2.冷たいフライパンに溶けるチーズをまんべんなくちらす。(チーズが多すぎると時間もかかるので、ぎっしり敷き詰めるのではなく、写真のように適度に間隔を置きながらちらすのがポイント。溶けると面積も広がるので、少なめくらいでOK。)





フードコーディネーターSHIORIブログ「作ってあげたい彼ごはん」by Ameba








3.中火にかけ、チーズが少し溶けてきたところで、半分に割ったそら豆の平たい部分を下にして接着させる。そのまま弱めの中火で3~4分チーズの水分が飛んでパリパリになるまで焼く。好みで塩、一味唐辛子をふり、皿に取り出す。1分程度おいたところで(よりパリッとなる)、食べやすい大きさに割る。








フードコーディネーターSHIORIブログ「作ってあげたい彼ごはん」by Ameba









*そら豆は、さやから出すと鮮度が落ちやすいので食べる直前にさやから出すのがベスト。茹でる際の湯に、酒を加えると青臭さが多少軽減しますが、なくてもOK。加える場合は大さじ2~3くらい。茹であがったらそら豆は、ザルにあげて冷ましてね。水っぽくなるので流水にさらすのは禁物!食感を楽しむ為にも、茹で過ぎには注意してね。




*チーズは出来るだけ均等に。一部がぶ厚かったりすると、そこを待ちながら他が焦げちゃうなんて事があるので、気をつけてね~。焦らない様に、フライパンを火にかける前にちらしましょう。







*一味との相性も抜群ですが、青のりやブラックペッパー、ガーリックパウダーなど、お好みでお試しください~





***********************














photo:05


今日はいつもより2時間早く起きてみました。駒沢公園を早朝ランニングして、音楽を聴きながら洗濯して朝ごはん作って、ひと仕事終えてブログを書いて。なーんて清々しい気分なんだ!今までこの2時間をぐうぐう寝ていたと思うともったいない。基本的に不規則な仕事なので、撮影の日は、朝5時起きは当たり前。でも、その反動でなにもない日はゆっくり寝てしまう事もありました。でも!わたしの大好きな、正直、正直、早起きとは最も程遠いと思っていた方(Iさん、すいません 笑)が朝活生活をはじめたそうなので、わたしも刺激されてはじめてみようと思います!






それからランニング。今までブログでもやります!的な事を書いたことは何度かありますが、やっぱり続かなかったあせる撮影が続いちゃったり、天気が悪くて一度途切れちゃううとそれっきり。運動は、嫌いじゃないんだけど、走るのは苦手でどうしてもさぼりがちになってました。でも、今回はいろんな意味で変わりたいと思うので、まずは生活改善から!春だし、新しいことにチャレンジしたい気分!ブログ読者さんにもランニングしている方いますか??うちは姉がやっているので、いつか一緒に走れるといいな~目指せホノルル、なーんてねスマィリー




ひとまず、旦那さんに誕生日、ホワイトデーと立て続けにもらったランニンググッズが日の目を見る日が来てよかったよかったLOVE