ようやく少しずつ日々の暮らしが落ち着いて来ました。式当日はとにかく嵐のような一日で、あっという間に過ぎ去ってしまった感じ。でも大好きな人達に見守ってもらって、本当に楽しくて幸せな、時間でした。
きっと今週末も結婚式多いんだろうな。素敵な日になりますように。



で、ようやくひと段落してブログでもいろいろ報告したいなと~と思ったら笑っちゃうくらい手元に写真がない。そりゃ、本人は撮れるはずもなく当たり前か~。ヘアメイクはいつもお世話になっているシェルハの坂本さんにお願いしましま。すっごく可愛くしてもらったのに当日はゆっくり撮影する時間がなかったガーン
ヘアスタイルなど画像をGET出来たらまたUPします。







日本での披露宴もドレスはハワイで着たのと同じトリートのもの。
いつもお世話になっているスタイリストのあすかさんがブーケをプレゼントしてくれました。南青山にある素敵なお花屋さんル・ベスべで打ち合わせ重ね、『アンティーク』のようなイメージで作ってもらいました。
photo:02







披露宴が始まったら本当にあっという間。押切もえちゃんやキャイ~ンのお2人がビデオメッセージをくれたり、旦那さんの美容師仲間が、驚くべきカットを取り入れた余興をしてくれたり、大好きなあいちゃんも私たち夫婦にライブペイントで素敵な言葉をプレゼントしてくれ、この時点ですでにウルウル。


そして、最後に私も全く知らなかったサプライズDVDが流れて来ました。
それは、旦那さんがわたしの為に福井県まで行き、包丁を作る過程が大好きなMr.Childrenの365日をBGMに、収められたものでした。最初は何が何だか全くわけがわからなくて、いったいいつの間に福井に行ったの?こんな手の混んだDVDいつ作ったの?と頭の中が混乱したけど、VTRの中で真剣な眼差しで、でも時々子供のようなキラキラとした目で包丁を作る彼の姿を見てただただ涙があふれてきました。彼はいつも、決してお金では買えない大切なものをわたしにくれます。
この人と結婚出来てよかった、優しい旦那さんで改めて幸せだなと思いました。




photo:01




二次会はハロウィンと絡めたパーティーにしたのでめちゃめちゃ盛り上がったよードキドキ
こちらの可愛い花冠はフラワーアレンジメントをやっているお友達のまなさんが作ってくれました。ブーケもセットで、こっちはナチュラル系で可愛いの!!




photo:03


ここはディズニーランドじゃないのに、ミッキーにも遭遇ビックリマーク

iPhoneからの投稿