フードコーディネーターSHIORIブログ「作ってあげたい彼ごはん」by Ameba


おはよ~スマィリーなのか寝る前なのかもはやよくわかりません。やることが多くて気づいたらこんな時間に。


早速、ゆず胡椒風味のから揚げを作ってくれたみなさん、どうもありがとうハートうれしい!!

これはチーム彼ごはんのみんなにもとっても好評だったのでぜひ、試してみてねありがちなキラキラ



昨日はタイガー魔法瓶 さんの新製品商談会のデモンストレーションに出席するため、日帰り大阪でしたチャリ  チャリ

実は先週の東京会場にも出席させて頂き、今回は2度目だったのでだいぶリラックスして出来ました!新製品を使えば使うほど、優れた機能にほれぼれありがちなキラキラ機能の優秀さだけでなく、これまた見た目がおっしゃれーなんだ!!デザイン性も優れてるの。引っ越して食器棚を増やしたので、最近は食器だけでなく調理器具もディスプレイしながら収納しているよどきんちゃん♡




そんなわけで大阪はめっちゃいい天気。もう真夏のように暑かったよ。これからますます熱くなると食欲も減退しちゃう日もあるよね。今日のメニューはそーんな時におススメ!!ふわっとねばねば冷やし納豆うどんですありがちなキラキラ

食欲のない日にも、のど越しよくチュルチュル食べれちゃうよ。

彼ごはん4の巻頭の10分パスタで紹介した納豆パスタが自分や周囲にすごくヒットで、これは大好きなうどんでもイケるのでは??と思ったら大成功!!パスタとはまた違った食感で、こちらは冷でお楽しみくだされハート

材料が少なくてヘルシーなのに、きちんと満足感あり!ぜひ試してみてねスマィリー



********************

ふわっとねばねば冷やし納豆うどん  2人分


冷凍うどん   2玉

納豆       2パック

大根       6cmくらい

卵黄       2個

めんつゆ(3倍濃縮)    大さじ4

刻み海苔    適宜

カイワレ大根  適宜 


1.大根はすりおろしてザルにあげ、水気をよく絞る。カイワレ大根は根を切り落として半分に切る。

2.たっぷりの湯で冷凍うどんを2~3分湯で、冷水でしめてザルにあげて水気をよく切る。

3.ボウルに納豆と付属のタレ、からしをを入れてよく混ぜ、1と卵黄、めんつゆを加えて更に混ぜる。2を加えて混ぜ合わせ器に盛って、刻み海苔、カイワレ大根をのせる。



*大根おろし+納豆+卵黄でふわっふわの食感に!!これがコシのあるうどんに絡んでおいしーの!

*焼うどんを作る時以外は、冷凍うどんがコシがあっておススメ!保存も利くので常備しておくと便利だよ。

(焼うどんの際は、一度茹でてから炒めるのが面倒だから、茹でうどんがおすすめ。)

*すりおろした大根はよーく水気を絞って。水分が残ってると水っぽい仕上がりになっちゃうから気をつけて。しっかり水分をしぼっておくと、めんつゆを吸収してそれがうどんに絡んでいい感じ!

*残った卵白は、スープに流しいれれば無駄なく使えてGOO!冷凍保存も利くので、お菓子作りをする人はメレンゲ用にとっておくのもおススメ。


**********************



今、レシピを書きながらひらめいたんだけど、これ揚げ玉を散らしてもおいしそう。うん、絶対うまい!

今度やってみよーっと!!




久しぶりにゆっくりパソコンから本来のレシピブログを書いている気がしてなんかうれしいスマィリー





おとといの話。




寝ずに原稿を仕上げたは・・・・・・ 






フードコーディネーターSHIORIブログ「作ってあげたい彼ごはん」by Ameba


じゃゃやややん!!行ってきました!!代々木体育館!!



20th Anniversary
DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 "ドリしてます?



もう、圧巻の歌唱力にオープニングから鳥肌もんで涙が。20周年ということで、過去の名曲もたっぷり聴くことが出来て、本当に幸せなひと時でした。なつかしの曲と共にいろんな思い出がフラッシュバック!最後のアンコールで、わたしの大っ好きな曲が聞けてテンションもマックス!!あぁ楽しかったな~。美和ちゃんがすんごーくかわいかったです。また行きたいなハート