フードコーディネーターSHIORIブログ「作ってあげたい彼ごはん」by Ameba


はろー♪今週もはじまりましたね。もう3月に入ったんだ~。やっとこと実感がわいてきましたよ。

でもまだまだ寒い日が続くね。今日は、あったか中華そばを紹介しちゃよ♪しょうががピリリと効いたとろみのついたスープに鶏ともやしと中華そばが絡み合って抜群にうまいです!とろみがついている分、最後までアツアツでおいしく食べられるよ!ぜひお試しあれ♪


*******************

中華風鶏そば  2人分


中華麺   2玉
ささみ肉  2本
Aしょうゆ  小さじ1
A酒     小さじ1
A塩、胡椒  適宜
A片栗粉   小さじ2
長ネギ   1/2本
もやし   1/3袋
Bしょうが(みじん切り) 大さじ2
B水    5カップ
B顆粒鶏がらスープの素 大さじ2
B塩    小さじ1/2
しょうゆ  小さじ2
オイスターソース 小さじ1
C片栗粉    小さじ2
C水      小さじ2
ごま油      小さじ2
粒胡椒      適宜


1. ささみ肉は削ぎ切りにしてから細切りにし、Aで下味をつけて5分おく。長ネギはみじん切りにする。
2. 鍋にBを入れて火にかけ、煮立ったら1を加える。鶏肉に火が通ったらしょうゆ、オイスターソースで味付けし、Cを合わせた水溶き片栗粉でとろみ付けし、強火にして20秒程煮たてる。長ネギ、もやしを加えてサッと煮る。
3. 中華麺をたっぷりの湯で茹で、2に加えてサッと絡ませる。器に盛りごま油を回しかけ、胡椒をふる。


*麺にうまみたっぷりのとろみスープが絡んで絶品中華そば!ピリリと効いたしょうががポイントだよ。アツアツを召し上がれ!
* とろみがついてるから、麺がスープになじみやすく、冷めにくいよ!
* 長ネギ、もやしを加えたら火の通しすぎに注意して!もやしのシャキシャキ感を残した方がおいしいよ!
* スープだけ味見するとちょっと濃い目だけど、麺を加えると味が薄まるのでちょうどいいよ。

*******************



フードコーディネーターSHIORIブログ「作ってあげたい彼ごはん」by Ameba


昨日も試作ものがいくつかあったので高校時代の友達を呼んで夜ごはん会。メインは海鮮ちらし寿司のはずが・・・ 4人中2人がいくらNG!ということでちょっと彩りがさびしいお皿もあるけど喜んでくれたのでよかった。他になすの味噌炒めとワンタンスープとバナナケーキを焼きました。サラダは、先日紹介したわたしの一押しの揚げごぼうとささみのごちそう胡麻サラダ 。最近のお客様には必ずコレを出します。(ちょっと前のブームは、さんまのカフェ風のっけごはん、ササミと貝割れのキムチ和えだった。大切な日には、カチャトラを出します。)昨日は友達が「このサラダ死ぬほどうまい!」という最強のほめ言葉をくれました。いぇい!なので当分これからも出し続けます。まだの人はぜひ試してみてね♪♪



レシピブログのランキングに参加しています♪ポチットワンクリック!応援お願いします★