鉱物のブログ

鉱物のブログ

だいぶ小骨もとれてきました

Amebaでブログを始めよう!
そうめんに入れるもの ブログネタ:そうめんに入れるもの 参加中

おはよ!(午後6時)
鉱物です。

ブログネタ「そうめんに入れるもの」を紹介します。
おばあちゃんが作ってくれていた定番メニューがあります。
それは、



そうめんが味噌汁に入ってるやつ。



人に言ったら「...それだいじょうぶ?」って聞かれました。


それを食べて育ったので、ぼく的にはずっとそれがにゅうめんというものだと思っていました。が、調べたらにゅうめんは皆、澄んだお出汁に入ってるんですね。そうか。いつもの味噌汁に入れてそのまま茹でたりしないんですね。そうか、そうか。

...そうだよな、麺が味噌汁を吸っちゃうし麺の表面の粉溶け出すしおばあちゃん味噌濾さずに溶かす派だったしで終盤すっごいヘビイな味噌汁になるんだよなぁ。


でもそうゆうもんだと思ってがんばって食べてたわぁ...。


ただ、食に関する記憶って怖いもので、時々急に食べたくなるんですよね、あのカタマリみたいな味噌汁そうめん。またちょっと食べたくなってきた。



以前お知らせしていた川崎タウンガイドのサンプルページがUPされました!

と、お知らせが遅れました!すいません!
(他のSNSでは先にお知らせしてたんだけど、アメーバだけ忘れてたゴニョゴニョ・・)

→コチラ


最初に出てくるのはサムネイルなので、それを一回クリックしていただけると鮮明な画像がご覧になれます。
 ※該当ページにhachigou85とありますがわたくしです。こういうしごとのとき用の名前です。


紙面の設計とか組版とか、まだまだ勉強が必要だな~と実感したおしごとでした。イラストは、おっ意外にオサレなの描けるじゃんwと調子に乗っております。女性向け雑紙みたいなイラストとのオーダーだったので、多分まだまだブラッシュアップが必要なのですが・・。

普通はページのデザインといっても文章を組む人やイラストを描く人は別なのですが(いや、実際はそうでもないかもな)、仮の設定ながらまるっとやらせていただいて大変勉強になりました。

さて肝心のクラウドファンディングですが・・

残り22日(7月7日23時現在)で34%かぁ・・そうかぁ・・・・

うん。えー・・・・・・

引き続きよろしお願い致します!



次のお仕事は、ちょっと楽しくて可愛いやつが待っております。
完成のお知らせは・・2、3ヶ月先かなぁ~。もうちょっと早いかな~。

乞うご期待!ぼくも楽しみ!^^


こんにちは。鉱物です。

神奈川県川崎市を扱ったタウンガイドの制作のお手伝いをさせていただくことになりました。写真多め、女性にも親しみやすいオシャレな紙面を目指します。
現在、絶賛サンプルページ製作中。

で、皆様にお願いでございます。
現在、クラウドファンディングサイト「Makuake」にてこのタウンガイドの制作資金を募集しています。

そうです、このクラウドファンディングが成功しないと、ぼくの汗と涙と鼻汁の結晶(分泌予定)も日の目を見ることはないんです。。。

是非、少額でも構いません。
下記URLよりぽちっ!としてやってくださいませ。
どうか宜しくお願い致します。

川崎の人やコミュニティの魅力を伝えるソーシャルタウンガイドブックを制作したい! Makuake[マクアケ]|クラウドファンディング

サンプルページが出来たらまたお知らせいたしますね~
₍₍⁽⁽(ી( ͒•ㅈ• ͒)ʃ)₎₎⁾⁾