自ら一歩踏み出す姿勢 | 松涛館流空手道哲空会

松涛館流空手道哲空会

東京都江戸川区平井で活動する松涛館流空手道哲空会のブログです。
新規会員は随時募集中♪体験入会として入会月+翌月は月会費が無料です!
まずはお気軽に karatedou.tetsukukai☆gmail.com(☆を@に変えて下さい) に御連絡下さい。

 

道場内での代表メンバー選考は約3ヶ月後のGW明けにおこなう予定ですが、当会は今年も全日本少年少女錬成大会(7/27)に参加します!

受験塾専念の為に先頃退会したハルキもそうでしょうが、やはり武道の殿堂・日本武道館で試合をしたという経験は子供達にとって良い思い出になりますから😉


昨年出場したメンバー全員が小学4年生という事もあり、そのメンバーが今年該当する「小学5・6年生の部」には確実に1チーム出します☝️

あとは参加希望者全員に選考を受けてもらい、3~4人ツブが揃いそうなら「小学1・2年生の部」か「小学3・4年生の部」にもう1チーム出せたら良いなぁと思ってます。
(人数だけ揃ったらエントリーする訳ではありません!)


初出場の昨年は、蹴上げやジャンプが無く比較的合わせ易い平安初段と平安三段にしましたが、今年は平安のどれか1つとジオンとかでも構いません💡

代表メンバーを狙っている者は、その辺も考えておく事!



何故こんな時期にこんな事を言うのか!?

それは…スペースや指導者数の関係で1つの形ごとにおこなう形練習であまりに積極性が見られないからです😵


1つの例として平安五段を挙げますが…

「はい、次は平安五段!3月の試合や4月の昇級審査でこの形を使う人と………まだ平安五段がよく解らなくても練習しておきたい人、前に出て!」
と言っても後者に該当する人は、ほとんど居らず😣


全日本少年少女錬成大会の代表メンバー選考で自分が該当する二学年括りのグループに平安五段で勝負出来そうな者が2人居たら、3人目は順番すら解らない人より取り敢えずは最後まで演武出来る人を選ぶ事になると思います。

やりたい人はやっていいよ!という時に積極的に前に出てきて練習しないのは、そういうチャンスをも逃すという事です!


仮に代表メンバーに選出されなくても、練習した形がいづれ自身の昇級審査での課題形になった時、他の受審者より圧倒的に有利だと思いますが…。
(審査前に練習したという点では昨年のシャオンの平安三段が良い例です💡)


「まだ試合や審査では使わないけど、僕も(私も)この形を練習しておこう!」
と自ら一歩踏み出してくれる子が増える事を期待しております。


─────────────────────────────

【当会では随時生徒を募集しています】

当会で稽古・指導しているのはオリンピック種目にもなった伝統派の空手道です。(フルコンタクトカラテではありません)

流派は四大流派の1つで遠い間合いからの攻撃やダイナミックな動作が特徴の松涛館流(しょうとうかんりゅう)です。

大会での入賞、全日本空手道連盟(国内の空手道統括団体)公認段級位の取得を目指して一緒に頑張りましょう!


見学・体験入会・新規入会を御希望の方は事前に
karatedou.tetsukukai☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)
に御連絡の上、お気軽にお越し下さい。