2018年度 教室改善アンケートの集計結果の発表 第二段!

 

今回はイベントについてです。

 

 

 

 

 

【関連記事はコチラ↓】

2018年度 教室改善アンケート 集計結果発表!! ~ その➀ 月謝や稽古全般について ~

2018年度 教室改善アンケート 集計結果発表!! ~ その➁ イベントについて ~

2018年度 教室改善アンケート 集計結果発表!! ~ その③ 教室全般について ~

 

 

 

 

 

先ず、空手大会について見ていきましょう。

 

 

年に1回:15名(導入コース14名、育成&強化コース1名)
年に2回:14名(導入コース)
未回答:1名(育成&強化コース)
年に3回:0名

 

2018年度は2回、空手大会を行いました。

 

今回のアンケートでは、年に1回と、年に2回の方が半々に分かれました。

 

次年度も2回、開催予定です。

 

年に1回を希望されている方も大勢おられるので、次年度の様子を見て、今後、どうするか検討したいと思います。

 

 

 

 

 

続いて、演武会です。

 

 

年に1回:23名(導入コース22名、育成&強化コース1名)
年に2回:4名(導入コース)
行わなくて良い:2名(導入コース)
未回答:1名(育成&強化コース)
年に3回:0名

 

多くの方が年に1回を選択されました。

 

次年度も1回、開催する予定です。

 

「行わなくて良い」と選ばれた方もおられるので、もう一度、演武会を開催する意義を練り直し、伝えていきたいと思います。

 

 

 

 

 

次は、昇級審査です。

 

 

年に2回:18名(導入コース17名、育成&強化コース1名)
年に3回:8名(導入コース)
年に1回:3名(導入コース)
未回答:1名(育成&強化コース)
行わなくて良い:0

 

今年度は通常の昇級審査会は年に2回、行いました。

 

次年度も年に2回、行う予定です。(育成&強化コースは3回を予定)

 

あまりにも多く昇級審査を行うと、子供たちの成長が追い付かず、負担をかけてしまうだけなので、子供たちの成長を見て、回数を決めていきたいと思います。

 

また、保護者の方から、

「昇級審査に合格するといただける賞状に点数が記載されているが、どういった点数なのかが書かれておらずよくわからないです。出来れば点数の内容、どこがよくてどこが悪かったのかを明記していただけると、その後の空手の技術向上につながると思います。」

と、意見をいただきました。

 

賞状の中に技の良し悪しを記載するのは、賞状の特性上、難しいですが、今後の上達につながるアプローチは何かしら考えていきたいと思います。

 

 

 

 

 

続いて、合宿についてです。

 

 

年に2回:20名(導入コース18名、育成&強化コース2名)
年に3回:7名(導入コース)
年に1回:2名(導入コース)
行わなくて良い:1名(導入コース)

 

2018年度は夏、冬、春の年に3回、合宿を行いました。

 

多くの方が年に2回を選ばれましたが、3回を希望する方も前年度に比べて増加傾向にあります。

 

保護者の方からも、

「合宿が年に三回になり、子供が大変喜んでおります。異なる学年の子供たちとふれ合う良い機会なので、とてもありがたいです」

と、記入いただきました。

 

スケジュールに空きがあれば年に3回、行いたいですが、次年度は難しいと思います。

 

今のところ、次年度は年に2回の予定です。

 

 

 

 

 

次に、合宿で行ってほしいことは以下の通りです。
 

 

空手の稽古:20名
お楽しみ会:19名
体育:17名
運動あそび:14名
生活指導:12名
学習:10名
学校の宿題:10名
工作:9名
ボードゲーム:3名

 

空手の稽古などの運動系や、お楽しみ会を選ばれた方が大勢おられました。

 

次年度もスポーツの活動は必ず行いたいと考えております。

 

ただ、スポーツだけでなく、頭を使う学習や、手先を使う工作など、バランスよくプログラムを組み立てたいと思います。

 

 

 

 

 

続いて、バスツアーについてです。

 

 

日程が合えば行きたい:28名(導入コース26名、育成&強化コース2名)
未回答:1名(導入コース)
行わなくて良い:1名(導入コース)

 

ほとんどの方が「日程が合えば行きたい」を選ばれました。

 

保護者の方からも、

「空手だけでなく、いろんな体験をしたり、バスツアーなどのイベントがあるので、楽しく続けることができています。ありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。」

と、記入いただきました。

 

ただ、参加されるかどうかは、日程とイベントの内容次第になると思います。

 

2019年度の開催については、またあらためて連絡させていただきます。

 

 

 

 

 

バスツアーで行ってほしいことは、以下の通りです。

 

 

自然体験:20名
農業体験:13名
遊園地:9名
工作体験:8名
調理体験:8名
水族館:4名
博物館:4名
動物園:3名
美術館:1名

 

自然体験や農業体験など、野外活動を希望される方が大勢おられました。

 

また参考にさせていただきます。

 

 

 

 

続いて、短期スポーツ教室についてです。

 

 

年に2回 :15名(導入コース)
年に3回:6名(導入コース5名、育成&強化コース1名)
未回答:4名(導入コース3名、育成&強化コース1名)
年に1回:3名(導入コース)
行わなくて良い:2名(導入コース)

 

2018年度は1回だけ「かけっこ」の短期スポーツ教室を行いました。

 

保護者の方からは、

「新しくスポーツ教室が開講されてますが、他の習い事をしているためにこれ以上は時間的にも難しい状況です。なので、短期スポーツ教室を続けてもらえると嬉しいです。以前申し込もうとしたのですが、すでに定員に達していて参加できず残念でした。」

「短期スポーツ教室は、すぐにいっぱいでなかなか申し込めない。子供に空手も大事だけど、基礎体力などの向上や、こんなことできるんだ!という発見など、少しでもプラスになればいいなと思う。」

と、記入いただきました。

 

ただ、多くの方が2~3回を希望されているので、次年度はもう少し増やしていきたいと考えております。

 

 

 

 

短期スポーツ教室で行ってほしいことは、以下の通りです。

 

 

マット運動:18名
かけっこ:17名
ダンス:11名
スキー:10名
縄跳び:9名
球技:9名
水泳:8名

 

マット運動、かけっこを選ばれた方が大勢おられました。

 

また、ダンスやスキーも多くの方が選択しております。

 

スキーはレベルの差が出やすく、教室として行うのが難しい種目ですが、また検討させていただきます。

 

 

 

 

 

最後は、特別学習についてです。

 

 

年に2回:14名(導入コース13名、育成&強化コース1名)
年に1回:10名(導入コース)
未回答:2名(導入コース1名、育成&強化コース1名)
行わなくて良い:2名(導入コース)
年に3回:2名(導入コース)

 

今年度は年に1回だけ、豆腐づくり体験を行いました。

 

それが好評だったからか、年に2回を選ばれた方が大勢おられました。

 

保護者の方からは、

「幅広い活動に感謝するとともに、これからも継続していただけたら嬉しいです。」

「各行事とても良いのですが、仕事の都合で参加させてあげられなかったり、兄弟を預かってくれる身内がいない為参加できない。本人がしたくても親の都合でできないことがほとんどです。」

と、記入いただきました。

 

何をどのように行うかは未定ですが、参加方法も含めてまた検討させていただきます。

 

 

 

 

 

特別学習で行ってほしいことは、以下の通りです。

 

 

食育:15名
社会科見学:13名
農業:10名
図工:5名
理科:4名
英語:3名
算数:3名
国語:2名
社会:1名

 

今年度に行った豆腐づくり体験の影響を受けたからか、食育を選ばれた方が大勢おられました。

 

また、社会科見学や農業もたくさんの方が選んでおります。

 

次年度の参考にさせていただきます。

 

 

 

 

以上がイベントについてのアンケート結果となります。

 

次回は教室全般について発表させていただきます。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

【関連記事はコチラ↓】

2018年度 教室改善アンケート 集計結果発表!! ~ その➀ 月謝や稽古全般について ~

2018年度 教室改善アンケート 集計結果発表!! ~ その➁ イベントについて ~

2018年度 教室改善アンケート 集計結果発表!! ~ その③ 教室全般について ~