昨日の日記を書き忘れてしまった....
昨日は色々予定が変更してしまった。
移動は基本徒歩かTukTuk(バイクの後ろに乗るスペースがある車。あとで写真を載せます。)
最初はJICAに向かった。JICAのスタッフの方に挨拶をし、中を見学した。地雷についての展示物や、日本とカンボジア共同制作の橋の説明も受けた。
その後、日本大使館に向かった。日本大使館はこんでいたので、少ししかいることが出来なかった。(挨拶をすると仕事の邪魔をしてしまうと判断したため。)
その後、2年前にオープンしたカンボジア発のイオンモールに出かけた。イオンには日本関連の店が多くあり、ゲームセンターやダイソーなども見つけることが出来た。
その後、スキヤキ、しゃぶしゃぶ店で昼食をとり、セントラルマーケットに向かい、新しいリュックサックを購入した。セントラルマーケットでは虫料理も食べることが出来、人生初の蜘蛛などの料理を食べた。蜘蛛は見た目より美味であった。
TAYAMA日本語学校にも向かった。
元気の良い生徒がとても多く、楽しかった
その後プノンペン大学のCJCC(日本語学科)の見学を行い、一旦ホテルに帰った。

夕食はカエル料理を食べた。前から聞いていたように、鶏肉のような味であった。少しスパイスが強いような...?

成田→福岡に行くとき乗ったpeach飛行機

パスポートと上海乗り換え洋のシール

上海で買ったカップ麺。フォークが入ってた。

上海で買ったアイスが実家から徒歩10分ほどの工場で作られていた。

機内食

カップ麺

マルハンのATM。プノンペン市内

JICAにあった日本カンボジア共同制作の橋の模型

カンボジア初のイオンモール

イオンモールにあったゲームセンター

プノンペン市内にあるしゃぶしゃぶすきやき店

セントラルマーケット。ロシアンマーケットに似ている。

虫料理があった。蜘蛛などを食べた。

食べている図。

王立プノンペン大学CJCCの外

CJCCにあった富士山の説明。外国で日本の物を見つけると嬉しい。

夕食で食べたカエルの丸焼き。

みんなで乾杯!!