押忍!

葛飾道場です。

16日(日)、駒沢オリンピック公園で
第2回東京都空手道選手権大会が開催され、
葛飾道場からは14名が参加いたしました。

外は30度近くの暑さでしたが、
それ以上に会場内は
選手達の溢れる闘志と大声援と熱気に
包まれ、大いに盛り上がっていました!^_^


〜15日、16日稽古〜
15日は大会前日もあり、普段どおりでは
ありますが、軽めの調整を行いました。
移動では、二分間の五本蹴り
ちょっと疲れますが、ほどよく力も抜けます。

大会出場にあたり、
親御さんや道場の仲間たち、そして大会を開催してくださる支部の方への感謝も忘れないようにと先生からお話がありました。

16日は人数少なめ
白帯さん達へ逆正座や廻し受けなど
体操でわかりにくい箇所を丁寧にやり、
前蹴りのさばきや約束組手を多めに行いました。

そして、この日は大会当日!!
午前中で行われた1部では、
見事2名の道場生が、準優勝をという結果になりました!
Aさんは初出場ながらに、怪我を感じさせないほどの、力のある下がらない組手で大健闘でしてくれました。

そして2部でも3名が準優勝となりました\(^o^)/皆、おめでとうございます!!
今回は大会初出場となる選手が5人と多く
どうなることかと不安でしたが、
皆、堂々とコートに立って試合を終えてきてくれました。




惜しくも初戦敗退となり、
悔し涙を流す選手もいました。
泣けるのは、本当に頑張って稽古してきた証拠だと思います。

悔し涙が、次こそは!の意気込みへと
変わってくれたようなので、
またぐっと成長し強くなり、コートに立ってくれると思います。

本当にこれからが楽しみで仕方ないですおねがい

また一緒に稽古頑張っていきましょう!!


押忍


江口