カラスカ日記

カラスカ日記

カラスカからのお知らせ!

カラスカ団員達が日替わりでライブ配信を行っています。
ライブ配信アプリ『ポコチャ』をダウンロード→カラスカで検索して頂ければ出て来ますので、皆さん、チェックして下さい!

誰かが配信する時はカラスカのTwitterでお知らせしますので、そちらもチェック!





カラスカ公式LINEアカウントができました!
情報配信をご希望の方は友だちに追加をお願いします。

http://nav.cx/97LEv2J


---------------------------------------------


『カラスカWS』

毎週土曜18:00~21:30

東京都文京区、JR駒込駅周辺の施設にて開催中!

(※お休みの場合もございます)



参加費は初回は無料!

2回目以降は1回500円!



参加ご希望の方は、お名前、希望日をご記入の上、

info@karasuka.net


まで、ご連絡下さい!



---------------------------------------------



カラスカ公式HP :http://karasuka.net/


Twitter : @karasuka_inc



カラスカ公演 
『ぶっ続けリバース!』
 


【日程】
2023 年 10 月 11 日(水)~10 月 15 日(日)
 
【劇場】
シアター・アルファ東京
JR 恵比寿駅徒歩 3 分
 
【脚本・演出】

【あらすじ】
探偵の御神楽蘭子の所に水野優美里という女性が依頼にやってくる。
依頼の内容は「いなくなった恋人を探して欲しい」
失踪事件か、ただの痴情のもつれか。
探し始めた蘭子は調査を進めていくうちに様々なリバースに直面する。
優美里の恋人の男は、いくつもの違う名前と立場で、色んな人達と関わりを持っていたのだ。リバース!

ある時は人気アイドルのマネージャー。
ある時はお笑い芸人の相方。
ある時はJKに手を出す男。
ある時はヤクザの三代目。
ある時はお化け屋敷のアドバイザー。

いくつもの名前と顔を持つ男。
そしてそれに寄り添うように行動し、アドバイスをする謎の女。
果たして男は何者で目的は何なのか。
続々と起こるリバースの果てにあるものは・・・?

カラスカが贈る、あんなリバースからこんなリバースまでぶっ続けに起こるリバーストルネードなドタバタミステリーファンタジーリバリバコメディ。
 
【キャスト】
 
 
 
【タイムテーブル】
2023 年
10 月 11 日(水)19:00
10 月 12 日(木)19:00
10 月 13 日(金)14:00/19:00
10 月 14 日(土)13:00/18:00
10 月 15 日(日)12:00/17:00
 
※受付開始は開演の 60 分前、 開場は開演の 30 分前となります。
 
【チケット料金】
前売券:6,000 円
当日券:6,500 円
★ファンクラブ前売券:5,500 円
(ご予約時にはカラスカファンクラブ会員番号のご記入が必要です)
 
※全席指定席
 
2023 年 8 月 24 日(木)19 時より、各出演者の専用 CoRich 予約フォームにて発売開始!
 
【舞台監督】
角田晃一(カラスカ)
【照明】
寺田香織
【音響】
北山武徳(ALLEX)
奥村典洋(ALLEX)
【舞台美術】
はじり孝奈
【宣伝ヘアメイク】
篠原志奈
【配信】
BSD Live!
【物販製作】
株式会社リジュエ
【キャスティング協力】
木村泰香(和奏AGENCY)
【制作】
後藤裕美(カラスカ)
久高将史(カラスカ)
【協賛】
府中卸売珈琲店・Cocorotus・シアターアルファ東京
【企画・製作】
カラスカ/フリスティエンターテインメント
【お問い合わせ】
カラスカ 
karasukaseisaku@gmail.com

カラスカ公演「気まぐれなクロノス」たくさんのご予約を頂きありがとうございます。

公演に関するよくある質問やお願いをまとめましたので、ご来場前にご一読頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

■受付・開場
受付開始は開演60分前、開場は開演30分前になります。
開演後は演出の都合上すぐにはお席にご案内できない場合がございますので、お早めのご来場にご協力お願いいたします。

■お座席について
全席指定席です。
ご予約番号順に、舞台前方より観やすいお席を振り分け致しますが、開演10分前を過ぎますと振り替えさせて頂く場合があります。

■当日券について
全公演において、販売致します。受付開始は開演の60分前です。
前売完売回においては当日券のご用意の確約が出来かねますので、ご来場頂いても必ずしもご入場いただけるとは限りません。ご了承ください。
残席情報はカラスカ公式Twitter(@karasuka_inc)にてご確認ください。

■会場までのアクセス
東京都中央区築地3-15-1 築地本願寺内第一伝道会館2階
築地ブディストホール

・東京メトロ 日比谷線「築地」駅:出口1 より徒歩約1分
・東京メトロ 有楽町線「新富町」駅:出口4 より徒歩約5分
・都営地下鉄 浅草線 「東銀座」駅:出口5 より徒歩約5分
・都営地下鉄 大江戸線「築地市場」駅:出口A1 より徒歩約5分

■上演時間
約115分を予定しております。

■安全対策について

こちらをご一読ください。

カラスカ公演「気まぐれなクロノス」安全対策について

■物販について
物販は、受付開始から開演10分前までと終演後に販売致します。
『気まぐれなクロノス』グッズとして
・公演パンフレット 2,000円
・各キャストブロマイド 4枚1組 1,000円

・各キャストソロチェキ 1枚  1,000円

※八木ましろさんのブロマイドは、A・B 2種類ございます。
※八木ましろさんのソロチェキ販売はございません。
※開演前物販による受付混雑が予想されますので、お早目のご来場にご協力お願いいたします。
※「気まぐれなクロノス」DVD・Blu-rayの事前予約は、申込用紙記入時の混雑を避けるため、ネット通販のみで受け付けます。
 4月19日(水)18時から4月23日(日)23時59分までのご予約で、送料無料でお届けします。お早目のご予約をお待ちしております。

■お花について
祝い花につきましては、スペース確保のため大きさに関わらず全てお断りさせていただきます。

■プレゼントについて
キャストへのプレゼントは、プレゼントボックスにてお預かりいたします。わかりやすい場所にお渡しするキャスト名・お客様のお名前をご記載お願いいたします。また、ナマモノ及び手作りの品はお断りさせていただきます。

※斉藤まなかさんにつきましては、プレゼント・お手紙等のお預かり不可、中山碧瞳さんにつきましては、お手紙のみのお預かりとなります。ご了承ください。

■出待ち・入待ちは禁止です
出演者が万全の状態で舞台に臨めるようご協力お願い致します。

■振込後の予約キャンセルについて
お客様都合によるお振込み後のキャンセル及び返金はお受けしておりません。予めご了承下さい。
ただし、体調不良によるキャンセル・返金ご希望、日時変更ご希望の場合は、下記メールアドレスにお問い合わせ下さい。

以上、よろしくお願いいたします。

その他にも何かご不明点がありましたら

karasukaseisaku@gmail.com
カラスカ宛にご連絡下さい。

カラスカ公演「気まぐれなクロノス」安全対策についてまとめましたのでご一読ください。

引き続き状況を見ながら、検討中事項やその他決定事項を、こちらのブログまたはカラスカ公式Twitter(@karasuka_inc)にてお知らせいたします。

お客様が安全にご観劇出来るよう、キャスト・スタッフ一同努めてまいります。

----------

公演中の対策について

◆会場受付・お手洗い等、各所に手指消毒薬を配置します。手指の消毒にご協力お願いいたします。

◆スタッフは、マスクを着用して対応させていただきます。

◆終演後の面会及び、キャストによる物販などはございません。

◆祝い花につきましては、スペース確保のため大きさに関わらず全てお断りさせていただきます。

◆キャストへのプレゼントは、プレゼントボックスにてお預かりいたします。わかりやすい場所にお渡しするキャスト名を必ず記載してください。また、ナマモノ及び手作りの品はお断りさせていただきます。

※斉藤まなかさんにつきましては、プレゼント・お手紙等のお預かり不可、中山碧瞳さんにつきましては、お手紙のみのお預かりとなります。ご了承ください。

☆稽古中等のキャスト・スタッフの安全対策について

◆マスクを必ず着用して稽古を行います。

◆手洗い、消毒、換気のための休憩をこまめに設けます。

◆全キャスト、スタッフに毎日の検温を促し、発熱や体調がすぐれない場合は稽古に参加させません。

☆ご来場されるお客様へのお願い

◆劇場内では必ずマスクを着用してご観劇ください。数に限りはありますが、団体でもマスクをご用意させていただきます。必要な方はスタッフにお声がけください。

◆ご入場時、非接触体温計にて検温をさせていただきます。37.5度以上の方はご入場をお断りいたします。また、体調がすぐれない方はご来場をお控えください。

◆ご入場時、手指のアルコール消毒や手洗いにご協力お願いいたします。アレルギー等をお持ちの方は手袋をご用意いただくなど、対策をお願いいたします。

◆受付やお手洗いなどは距離を取ってお並びいただくようご協力お願いいたします。また、混雑を避けるため、お手洗いはご来場前に済ませていただくようお願いいたします。

◆会場内では、お客様同士の会話はお控えいただくようお願いいたします。また、咳エチケットの順守をお願いいたします。

◆出待ち、入待ちはご遠慮ください。