コンビニの話【カラス男】 | RAVEN MAN'S COMPANY Web-log

RAVEN MAN'S COMPANY Web-log

カラス男商会と蜥蜴堂のもはや漫画ブログ。週1~2日を目安に不定期更新中。

よく行くコンビニはどこ? ブログネタ:よく行くコンビニはどこ? 参加中

僕はファミリーマート派です

本文はここから

ファミリーマート、大学付近に立ちすぎていて、弁当を買ったり、コピーをとったり、行くたびにTカードのポイントが貯まっていきます。ときどき、TV番組やボーカロイドとタイアップしたキャンペーンをやってますが、対象商品も弁当など買っていたので、何口か応募できるくらいにポイントが貯まっていたことがあります。

ローソンは、ファミマに次いで大学の近くに多いです。某密林書店のコンビニ支払いサービス、コンビニ受け取りサービスを学部時代から利用していたので、大学院になってからも継続できるのは嬉しいです。そのついでに、飲み物やパンを買うこともあるので、ポンタカードにもポイントがたまっていくという…。でも、ド○ゴンボールのオレンジ色の皿がもらえるほどは貯まらないんですよね、点数。

三番目に利用するのが、セブンイレブンです。理由は下宿に近いので、帰宅前に寄っては翌日の朝食や飲み物を買っていくことが結構あります。その割に、ナナコカードに加入したのが大学院に入ってからと遅く、それまでのポイントがもったいなかったかなとも思っていますが…。

あと、サークルKサンクスはポツポツ市内にあるので、コピーしに行きます。ミニストップ、デイリーヤマザキは僕の利用する上位4つのコンビニ比べて少ないので、見つけたら入ってみるくだいでしょうか?そんな、感じの院生コンビニ生活です。


よく行くコンビニはどこ?
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • サークルKサンクス
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ
  • その他

気になる投票結果は!?