元バイト先の牛丼屋がラーメン屋になっていた。
ちくしょう、俺の思い出の場所を返せ…。

ちくしょう。

美味かった…。

こーゆースタンダードな家系欲しかったんだよね秋田にも。

最近、地味にラー熱が再発しつつある。

激烈にギタギタドロドロなバケモノになった時点で冷めつつあったんだけど、その後無化調ブームがやってきて、うんうん、おじさんこれならイケるぞとなった。

しかし、最近その無化調に飽きた。

うちこんな凄い素材使ってて、こんな拘ってますみたいなラミネート紙からの情報攻撃。
いや、読んでて面白いからいいんですけどね。
それで大したことなかった時の気持ち悪さったら無いですよね。

○○産の鰹節、○○鶏と豚、なんちゃらかんちゃらをブレンドして、どーのこーのなやり方で…。

すんません、醤油の味しか感じとれないんですけど…その様々なキャラ達はどこにいらっしゃるんですか?

俺の舌がバカなんだと思うしかない笑

でもいちお、自分なりに考えたのは少量で安定感を出せる便利な化学調味料(旨味調味料)を用いないことで、塩や砂糖、醤油といったそれに分類されない調味料を増やさなければいけなくなるのではないかと…。
ともすれば無化調にすることで逆に人体に与えるダメージが増えてしまうということも無いだろうか?

まあ、専門家じゃないからわからないけど。

んで、そんなんを食った後に、バキバキに化調しまくりの店に行くと、なんだろう?優しさすら感じる安心の味。

当然、食い終わった後、舌ビリビリだけどね。

そもそもラーメンなんてジャンクフードの王様なわけで、健康食にするには無理がある。

何度かラーメンを自作しようと試みて失敗している。
ラーメンの麺はうどんや素麺に比べるとかなり主張が強く、その分調味料の量も多くしなければならない。
入れてくうちに「え?俺マジでこれ食うの?」ってぐらいの量に達して、それでも薄い…。

自分で自分は殺せないのでどうしても途中でためらってしまう、そういう意味で自分では作れない。

まあ、何が言いたいというと。

無化調だろうが、化調だろうがラーメンはジャンクの領域からは抜けないんじゃない?ってこと。

でもそういう舌で感じる味以外の攻撃は、何も紙切れだけじゃなく、盛り付け方や器、店内の雰囲気からも始まっている。

だから、俺はこれをここまで読んでくれた人に告ぐ。

その全てを差し引け。

差し引いて感じるんだ。

己の舌で。

惑わされず、味だけで判断するんだ。

まあ、無理なんだけどね笑