ということでこないだうちにやってきたメサブギーを使って12/19のリハスタ。
車からスタジオまで左手にヘッド、右手にアルモア(※中はエフェクター7個にパワーサプライはノアズアークのでっかいあれね)、背中にギター。
素直に受付で台車を借りれば良かったものを、すぐに鳴らしたい衝動がその一往復をこばんでしまった。
おかげで左手死亡(帰りは行きと逆に持ってなんとか)。
最初、電源を入れても音が出ない…。
マジか…中古品だったためにヤバイやつを掴まされてしまった??
メンバー全員で原因を探る、悩みながらいろいろ試していたら徐々に音が出始めた。
結局、最初音が出なかったセッティングでも全然音が鳴った。
なんだったの??
久しぶりに動いたからとか??
謎のまま、そこからは絶好調。
まずクリーンチャンネルにして、テキトーにイコライジングし、いつも通り足元のボードで音色を切り替える。
一曲、二曲と演奏していき、特にメンバーが何も言ってこない。
おかしい、俺が今感じている感動は気のせいなのか?
あきらかにこれまで鳴らしてきた音より分厚く、バンドアンサンブルにも埋もれず音抜けも良い。
もはや「今までどうしてこれを使わなかった?」ぐらいにマッチしている。
そこで、しらじらしく「いやー、メサ良いわ…」というセリフを吐いてみた。
すると「今までどうしてこれを使わなかったんですかね?」と千葉氏。
続いて古谷さんも「本当、よく聞こえるのに耳にささってこない」と好評価。
正直、あまりにも自分の音が聞こえ過ぎて「今日は初メサでテンションあがってボリュームも上げまくっちゃってるのかもな…」「そろそろ古谷さんがギターのせいで自分の音が聞こえなくなってきてベースアンプのマスター上げるだろうな」と思ったけど、彼は一向に自身のアンプをいじらなかった。
曲が終わってから俺の音でかくない?と聞いてみると2人とも「いや別に」とのこと。
見た目的には完全にヘビーメタルなんだけど、出音はかなりオールラウンド。
太くて重心が低い音、歌があるバンドには理想的な音ではないか?
今日はスタジオのマーシャル1960A(ありふれたやつ)で試したけど、これが自前のメサキャビで鳴らしたら更に凄いことになるに違いない。
セレッションV30の12インチが4発、そこに100wのヘッドアンプ。
それを想像しただけで興奮してしまう…。
今のところ、名古屋ワンマンで鳴らしたマーシャルDSL100+メサキャビが自分の中で最強の音。
それが、次回はメサのレクチ100とメサキャビという完全なるセット。
悪いけど聞いてる人より弾いてる人が幸せかもしれない。
ただ、ちょっと気がかりなのがヘッドのスピーカーアウト部、4Ωと8Ωは2つ穴があり、16Ωはひとつだったこと。
今日使ったマーシャル1960Aは16Ωなので良かったが、所有しているメサキャビは8Ωがメイン(MONO)なんだよね。
ヘッド側の8Ωの片割れをキャビの8Ωに挿して本来の音が鳴るのか?というとこ。



SWINDLE Re:LIVE vol.15

ONEMANLIVE


12/19(土)

秋田clubSWINDLE

18:30/19:00

チケット 3,000+1drink

【当日の注意事項】

http://www.cna.ne.jp/~swindle-/livechuui.html


チケット予約・お名前と枚数、公演日を明記の上、

swindle-@cna.ne.jpまでメールしてください


clubSWINDLE YouTubeチャンネルより生配信】

視聴無料ですがネットストアより投げ銭のご協力お願いします。https://swindle001.stores.jp/