こんばんは。
{B684681B-3F55-44EE-92F1-B3F09F4FE8C5:01}
もうこんな時間ですね。


新しくした録音機材を身に入れるべく、篭っておりました。


いやー、しっかり動作しておる…素晴らしい…。


素晴らしいぞ…。


…俺がな。



というわけで、


ちょっとだけ「語れどソイツは需要無え」しますね。


~第9回F◯CKパソコン社会~


現在、私は「Logic Pro」と呼ばれるパソコンの録音ソフトを愛用しておりまして。


このLogic Proがあれば録音や編集もばっちりできてしまいます。


しかし、画面の中とはいえコイツも現実に存在する録音機器や、わかりやすくいえばギター等演奏機材と同じで、更にエフェクターを追加してパワーアップさせていくことができるんです。


プラグインソフトというやつで。


上手くできているもので、Logic Proの備え付けエフェクターだけじゃいずれ物足りなくなるようになるんですなー…。


でも、評判が良いプラグインソフトはみんな高い…。


パソコンのソフトが6万とか…?は?24万とか60万とか…?


欲しいのみんなそんな値段…。


だが数日後、同じページを開いてみると、欲しいのの中でも一番安かった6万のが…。


2万になってるー。


でもなんか怖いので、本当に今俺のマックで使えるか詳しい人に聞くと「使える」とのこと。


おっしゃーーーー。


俺の勝ちだーーー。


次回からの近野音源、もしくは鴉。


音質アップ決定ーーー。


とテンションあがりまくりでプラグインソフトを購入。


2日後に届いたその大きな箱をわくわくしながらあけると、中には一枚のCD(インストーラー)のみ。


本当、資源の無駄遣いやなー…と。


インストーラーを起動。


パソコンにぐんぐんとダウンロードされていくプラグイン。


なかなか時間がかかるなー…。


まあその分、良い音になるんだから仕方ないだろう。


終わった。


よしよしよしよし起動。



さあさあさあさあ…。



「このOSでは使用できません」。



えーーーーーー????????





使えると言っていた人にもう一度連絡。




そんなわけないと答えつつも、いろいろ調べてもらった結果。





どうやら、俺が購入した時から一週間前に新しいOSでしか使えなくされた模様…。




いくら詳しい人もさすがにそんな超最近変わったことまでは知らないよね…。



でもまあ、OSバージョンアップは無料だし…ということで。



とてつもなく評価が悪い…最新のOSにアップ…。





とてつもなく…とてつもなく…とてつもなく…ほぼ丸一日かかってようやく完了。





噂通り、新しくなったはずなのに動きが遅え…。





なんかする度に虹色のクルクルが出てきやがる…。


まあいい…。



とりあえずLogic Pro 9起動。





さあさあさあさあさあ。



いでよ、プラグイン。









「互換性がありません」。








なーーーーーーーーにーーーーーー?????








レコーダーがあるんだよ?



エフェクターもあるんだよ?



なんで揃ってるのに使えないの?





買ったプラグインの会社WAVESのサイトを調べる。

よーく見る。

サポート…Logic Pro X。


そうか、つまりLogic Pro 9ではもう使えない。



新しくしなければならなかったのはOSだけじゃなかった。


正直この時点でパソコン文化が浅い自分には理解に時間がかかった。


いや、理解よりも納得に…。


ちなみにこのLogic Pro Xへのバージョンアップは無料じゃない…25000円。


録音アプリとしては破格。


だが今の自分には想定外出費という単なる痛手…。


でもこのままではプラグインソフトは単なるゴミと化し、結果的にパソコンの動きを重くしただけになってしまう…。


泣く泣く購入。


この時点でほぼプラグインソフトの元値と同じ額に到達。



晴れてLogic Pro 9からLogic Pro Xへ。



同じアプリとは思えないほど、画面の中は新装開店。


機能増えすぎてわけわかんねー……っす。


でもようやくプラグインが使えた。


繋がった…。


あれ?


音がスピーカーから鳴らねえ……。


マックのうんこスピーカーからしか鳴らねえ….。

だからもちろん、ヘッドホンでも鳴るんだが。


ご自慢のオーディオインターフェース「Roland オクタキャプチャー」が使えなくなってる…。



即Rolandのサイトへアクセス。



やっぱりか…。



今度はOSバージョンアップによる被害。

パソコンのOS新しくしたことで使えなくなってしまった。


なんだよ、新しくしろっつーから新しくしたのに、新しくしたことによって使えなくなるやつもいるとかもう…イジメかよ。


しかも…。


その日は「新層のツイキャス」。


オーディオインターフェースが使えないとなると…前回までの音質が確保できない…。


苦肉の策的な機材で代用しましたが…本来はもっと良い音でやれるはずでした。


この場を借りて、お気付きの方々すみませんでした。


それから数日後、ようやくRolandの方も新しいOSに対応し。

無事インストール。

やっと全部揃った…。


でもここまでくると、もうひとつ解決しなければならないことが…。



そう。




「動き」です。





OSを新しくしたことにより、インターフェースの問題だけではなく、よく動画を編集しているiMovieにも誤動作が増え、バージョンアップしなければならなくったのです。


そして、すればしたでまた更に動きが遅くなる…。



こんなローディングの嵐じゃレコーディングなんてできねーよ…。


むしろこれ絶対レコーディング中に落ちるよ…。



また、調べに調べ。



…パソコンのメモリを増設しました。



4GBから16GBへ。



+15000円。



もう完璧。



動きもサクサクです。




もう完璧。



完璧に予算プルオーバー。



プラグインソフトを買い、OSを新しくし、Logic Pro もXへ、最後はパソコンの裏を特殊な精密ドライバーで開けてメモリを増設。



最初に「現実にある録音機材と同じで…」というくだりがありますが、はっきり言って全然同じじゃ無い。



バーチャルはバーチャル…。



と言いたいが…嘘。




大きく仰け反って見てみればほら…同じです。



単純に「無知が罪」なのです。



この悔しさをバネに。



こっからも元取るまで、録音りまくるのみ。



実は楽しくライブやってる影では、そんなちまちましたことへの苦悩があったんですな。


なんて私のつまらん愚痴にお付き合いいただき誠にありがとうございました。



感謝をこめてサブミッションのリハ風景を。

11/28(土)「秋田メロコア祭」秋田CLUBS WINDLEにて17:00~※SUBMISSIONとして出演、チケット予約はお名前と枚数、公演日を明記の上、yoyaku-mail@konnojunichi.com
までメールしてください。


タイムテーブルも出たよ。
{7C793053-F841-41B4-84A2-E2F1931C402F:01}
{7216FB0B-A229-4186-AB52-B72D82471548:01}
{B221665D-BA13-49C1-93C6-5F978B2D8740:01}