7月30日 は何の日? | 今日も何かが…〇周年!!

7月30日 は何の日?

2011年7月30日は…


     『がんばれゴエモン! からくり道中』  発売  25周年!


■今日の分の発売がありましたので…
      
     発売のあった日  248日 / ブログ紹介開始から  253日 

               1年のうち発売があった割合(発売のあった日÷366日)は… 
                        67.8% になりました!
--------------------------------------------------------------------------
発売がなかった日:1月2日、5月4日、5月5日、5月6日、5月9日
--------------------------------------------------------------------------
GW-5  FC-79  GB-29  SFC-35  VB-2  N64-18  PP-3

PM-3  GBA-21  NGC-16  NDS-24  Wii-18  3DS-3
--------------------------------------------------------------------------
今日も何かが…〇周年!!-FC    ファミリーコンピュータ用ソフト
   『がんばれゴエモン!からくり道中』

      
      
1986年7月30日(水)発売  コナミ  5500円


●なんと「2Mビット使用」というのがウリだったコナミのアクションゲームです。たった2Mビット?…という前に、そもそも容量をウリにしても多くの人はわからない時代でした。開発者サイドの都合ですからね…。一般には「容量っていうやつが多ければ豪華なゲームになる」程度の認識だったと記憶しています。にもかかわらず、『ボンバーマン』にはパッケージに「32K」(バイト)の表示がありましたし、『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境』ではファミコン初のキャラクターROM256K搭載を謳っていました。この年の6月に発売された『魔界村』ではついに1Mビットに達し話題になりましたが、2か月経たずして、2Mになったわけです。…小学生が「2エムってなんだ?」と言っているのをよく耳にしました…。


もともとは同年に発売されたアーケード版の『Mr.五右衛門』からきていると思われます。キャラクターや設定こそ違いますが。『がんばれゴエモン』は軽快な和風BGMもウリですが、有名な1面のBGMなどにはこのアーケード版の名残が見られますし、デモ画面で小判をまくシーンもアーケード版からのものでしょう。アーケード版にも味がありましたが、純粋な移植は皆無ですね。大見得をきるシーンは好きだったんですが…。


●基本はいわゆる普通のアクションゲームですが、さすがはコナミ。良質です。隠されている入り口を見つけたり、3Dダンジョンっぽいところがあったり…と盛りだくさんの内容になっています。開発者は『スーパーマリオブラザーズ』が人気だったことに影響されて地下に降りることを取り入れたり、向こうは2Dだからこっちは擬似3Dだ、と仕様を決定したそうです。日本の西の方(肥後国)から江戸を目指すステージ構成です。全部で8つの国があり、一つの国は13面まであります。8×13=全104面。豊富なステージ…と思いきや…。


●実は1つ目の国をクリアしたあと、2つ目の国からは1~13面まで同じ構成の繰り返しになっています。ほぼ全13面っていうことに。それを8回クリアしないと終わらないっていうことになります。しかもパスワードもセーブもなし!!つらいです。そして極めつけ。説明書によると「1周、8週、100周クリアするとひみつの暗号が表示される」そうで、これを書いてコナミに送ると賞品がもらえるキャンペーンなどが行われていました。1周でも、8周でもびっくりなのに…100周!!これはゲームではなく修行です…。



●「がんばれゴエモン」シリーズを全部書くと大変なことになるのではしょって書きます。まず、ファミコンで『がんばれゴエモン2』が、そしてRPGになった『がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル、『がんばれゴエモン外伝2』が発売されています。その後、スーパーファミコン、ニンテンドウ64、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDSで続編が発売されています。一瞬、ゴエモンのデザインも変わって未来的になり「ニューエイジ」とかになってしまいましたが、なかったことになっているようです…。2004年にはゲームボーイアドバンスのファミコンミニとして本作が移植されましたし、Wiiのバーチャルコンソールでも配信されています。ちなみにファミコンミニ版もバーチャルコンソール版も中断セーブが出来るので…今こそ100周を!(ちゃんとひみつのあんごうも再現されているので。…1周目しか確認していませんが。)



★当時はすごかったと思いますが、アクションゲームでは面の多さなどでしか表現しにくいため、2Mビットのすごさは伝わりにくかったかもしれませんね。後の『ドラゴンクエストⅢ』も同じ2Mですが、「この濃い内容がゴエモンと同じ2M!?」って思っちゃいましたし…。でもゴエモン、大変よく売れました!



【中古】ファミコンソフト がんばれゴエモン!からくり道中
¥1,000
楽天

後のゴエモンのデザインとは全然違いますね。


…と、こんな7月30日でした!
--------------------------------------------
明日は…ファミコンの陰にひっそりと咲いたゲーム&ウオッチです。
--------------------------------------------
≪つれづれ。≫
八ツ橋のはなし。京都の銘菓である「八ツ橋」が大好きです。バリエーションとしてチョコや苺なんてのもありましたが、先日青リンゴのと黄桃の八ツ橋を食べました。これもおいしかったですね~。まあ、八ツ橋をはじめに作った人からは邪道だと思われるかもしれませんが…。