いや、酔っ払い歩いたらあかんやろ、

轢かれんで〜、、、

とシラフの私なら思うわけですが、、、

酔っ払っているので、フラフラ歩きます。


ブログ歴大した事無いんですが、

行ってきました系って意外にも初めて、、、

でも無いか(^◇^;)


何かあったな、、、


room106


というスパイスカレーのお店の、

タンドリー祭り!(7/16でした!)

行ってきました!


¥500-でタンドリーチキン食べ放題!まぢか!

ワンドリンクはオーダーしてね♪

に、つられてフラフラと、お酒飲みたかったので、

歩いてフラフラと、テキトーに歩きすぎて、

通り過ぎてちょっと戻るwww

Googleマップ先生ありがとう。


ファーストドリンクは、

スパイシーレッドアイ。



じゃーん☆

酔っ払う前からブレブレですネ

この、上に乗ってるスパイス!

知ってます?馬告(マーガオ)と言うそうです。

馬が告る?馬に告る?馬で告る?で、

マーガオ!知らんけど

馬告!

今、とってもHOTな台湾のスパイスなんだそうな。

台湾と言えば、、、

檳榔樹くらいしか思い付かない私は、

随分年季が入っている(ロートルな)訳ですが、

せめて、台湾まぜそばか、雪花氷(シェーファービン)

くらいは、思いつきたいものです。

Google先生、ありがとう。


それはさておき、馬告!のお陰か、

何かわからないけど、

めっちゃつるっと飲めちゃうのですよ。

レッドアイ、泡のキメも細かいし、

気がついたらタンドリーチキンの骨が、

山となって皿にうなってた、、、、という(^◇^;)

恐ろしや笑


チキンはこんな感じ、、、

あんまり祭り感でないな(^◇^;)

店員さんが盛ってくれて、おかわり自由。

食べた後の骨の山が

私の心のメモリーには、

しっかりと残っておるのですが、


お見せできないのが、無念です。


え?見せなくていい?

興味ないですか!→そうですか!


あんまり調子良く、

レッドアイがスルッと喉に吸い込まれたので、

調子乗って、、、白ワインラッシー



ラッシーは漬け込みパイナップルのラッシーでした。

それで、白ワインを割ってるの。

オススメって言われたらなんか頼みたくなって、

私がいた時のラッシー注文率が高かった。

皆、ラッシーの気分で共鳴してしまったらしい笑


〆にハスキージェラート黒糖バナナくるみ味と、

ハーブティー


後ろに見切っているのがハーブティー。


後、件の馬告も、

ボヤッとひょっこりはんしております。


夏って良いですね、

明るいうちから飲みに行ったので、




帰りの夕焼けがとても綺麗でした。


いい感じにお酒回ってるので、

歩くのしんどいけど、

(すぐしんどくなるので、酔って楽しくなる方羨ましいです)


車だと流れてゆく風景がよく見える。


昆活だってね。できちゃうんです。




今回はないと思ったでしょ〜?


あるんだなー笑



隣人に見咎められはしないかと、

ドキドキしながら撮ったやつ。


やっぱりスマホ用接写レンズ欲しい。