みなさんこんにちは。
はやくも~~~7月ですね!
今年は梅雨の微妙なヒンヤリが続き、
まだ冷房を入れていません。
それなのにもう巷ではセールセール!
でも日々のスケジュールに追われて、消化できずに、
余裕のない私は横目で通り過ぎるだけ。
立ち止まるとお店の誘惑に吸い込まれてしまうから(笑)
買いものに我を忘れて歩き回りすぎて、気づけばグッタリ
というの、やりたいな~
ということで、他と写真かぶりますがアップしますね。
先日番組の収録でほぼ一年振りに杉山さんとご一緒しました。
「クロスカヴァーソングショー」杉山清貴×辛島美登里
前編8月5(水) 後編12(水) 23:00~23:30
http://www.kayopops.jp/program/index.php?prg_cd=KC0000054 …
なんとなく折々にメールでご連絡しあうこともあり、
全然久しぶりの感じがしなかったのですが、
声を聴いて、
ほんとにいつも変わらぬ爽やかなお声にリスペクト
番組ではお互いの曲をカヴァーしあうというコーナーもあり、
私も初めて杉山さんの曲に挑戦しました。
「絶対私には歌えない」と思いながら舞台袖でお聞きしてたから
その歌詞やメロディーを歌うことになって
すごく不安だったのですが、
もう脇目もふらず自分の世界で歌いきらせていただきました
杉山さんのカバーは想像通り、素晴らしかったです
なんか今頃になって、じわじわ勉強になってます~~~。。。


CS歌謡ポップスチャンネルですが、
デュエットもありますので、よかったらご覧下さいね
そして収録後、疲れていたけど、頑張ってライブ観てきました。
こんどカラフルツアーでご一緒するパーカッショニストの
はたけやま裕さんのライブがYAMAHAホールであったのです。
一部のフラメンコダンスと音楽の融合は素晴らしかったです。
ダンサーの人を最初スペイン人と信じきっていたのですが、
日本人でした。
あまりにキレがよく素敵で顔が小さかったので(二階からだけど)
そして裕さんのカホーンの巧みな刻みとアクセントが絶妙で、
スパニッシュギターも歌もとっても上質な時間でした。
これから夏にむけてスパニッシュだとひとり盛り上がる
二部の島田歌穂さんの歌も世界周遊のコンセプトで、
二時間でダーッと旅行した気分でした


9月カラフルツアーは全員初めてメンバーです。
どんな色にカラフル染まるかお楽しみにしててくださいね
そしてこちらはブログファンのみなさんにおまけで~す
楽屋にザルに置いてあったキャンディー。
なんでザルなのか・・・
ザル持つとなんか、すくいたくなるよね~え~っさほい
ヒドジョウ


収録後ホッとして髪もボワッとなってて、
ゆるまったハートがわかりやすいですな~髪
ではまた~
カキ氷