10月22日、富山県にてトーク&ライブでしたカラオケ

今回は飛行機で富山入り。1時間ですぐ着いちゃう飛行機

そこから高速道路で約1時間の高岡市福岡町。富山の福岡?ですにひひ
トーク&ライブは久しぶりでしたし、もともと話すのは得意じゃないけど、

せっかく50歳にもなったし、何か新しい目線で話せたらいいな、と

挑みました。

まずファッションについてワンピース

周囲の目を気にしながら服を選んでいたのが30代

自分の肌の声を聞いて服を選ぶようになった40代

50代になったら、今日会う相手の顔を思い浮かべながら服を選んでた

・・・みたいなこと。などなど。

この日はみなさんに秋の寂しさからほっこりしてもらいたくて、

ピンクのニットを選んだのですが、
midoridon(辛島美登里)のブログ 色わかんないかにひひあせる

しかもこの日は蒸し暑い~~晴れ 東京より北だし、と思っていたけど、

ぜんぜん暑かった~ステージで汗かいちゃっただす(笑)。

自分や対人について、仕事について、家族について、震災についてなど、、、

色んな話をして1部は終了。

2部はピアノコンサートです。

1部でなんとなく人となりがわかっていただけた分、2部はぐっと

親しみのある距離感で、とても心地よい空間です。

初めて「時代」を弾き語りしましたピアノ
midoridon(辛島美登里)のブログ 全員が親族っぽい空気ニコニコ

そして、「手をつなごう」運動もしましたよー。

midoridon(辛島美登里)のブログ

トーク&ライブは、ごらんのようにだいたいいつも、ホールも比較的小さく、

年齢の高いかたも多いのですが、みなさんの両手がぴーーんと張って

すごく元気。

そして、数箇所から音譜手をつなごー、手をつなごーばんざいばんざいという歌声も

聞こえてきて、(これはきっとファンクラブの人かしら?)と嬉しくなりました。

歌ってくださった人ありがとうね。

チャリティーCDも少しずつ広まってきているし、既に覚えている人もいますよね、

これからももし、よかったら、みなさん、私と一緒に歌ってくださいねニコニコ

7時開演だったので、終了は9時半、その後サイン&握手会でしたが、

本当にたくさんのかたが並んでくださり、ありがとうございました。

「今日母の介護をちょっと人にお願いして、やってきてよかったです!」

「今度手術をするんですけど、なにか整理がつきました」

などなど、私の心を揺さぶることをあの短い時間に打ち明けてくださったこと、

わたしのほうがじ~んとしました。
結局ライブもトークもであった人と作っていく時間なんですね。

そして・・・・

ツイッターでいっぱいコメントいただいた「ブラックラーメーン」ラーメン

マネージャーがコンビニで見つけてまいりました。
midoridon(辛島美登里)のブログ ipad2の上に載せてみたハロウィン
富山って、ラーメン屋さんいっぱいありますね!

そしてお魚もお酒も美味しいし。

富山のホテルについたらもう11時で、

翌日は松本でコンサートなので私はホテルで静かにベッド**

でも、スタッフは夜の富山を楽しんだみたいです。

翌朝「昨夜はどうだった?」と聞くと、みんなニヤニヤしてノーコメント。

きっと相当食べて飲んだのね、いいなーーーーー(笑)プンプンお酒うお座