恋愛はその人本人の心模様が顕著に
現れますよね。

私がアダルトチルドレンだった頃と
克服してからもかなり大きな変化があります。

何が変わったか
実際の自分の発言を元に
ざっくり書いてみます。

克服前💔
⚫︎人を愛するって何?笑わせないで
⚫︎え、浮気しない男なんているの?
⚫︎恋愛は遊び
⚫︎「ずっと一緒にいようね」なんてよく言えるね、どうせ別れるのに
⚫︎そもそも恋愛に本気になるのがバカらしい

めっちゃ冷めてました…
そしてちゃんと両親の夫婦関係の影響うけてる笑

克服後💞
⚫︎人を愛するって暖かいな
⚫︎浮気しない人も中にはいるよね
⚫︎恋愛はお互いを支え合えるもの
⚫︎「ずっと一緒にいようね」と言える関係って素敵
⚫︎愛する人がいると強くなれる

自分で書いてて恥ずかしい(笑)
自分軸になってますね

克服前は、人に愛されるわけがない、
だから終わりは必ず来る。

と、他人軸&男性不信&
被害者意識が強くて
恋愛はマイナスイメージでした。

男性=父の印象も強く
浮気や別れはマストなのだと
思い込んでいました。

克服後の今は、

親友をつくるような感覚で
健全なパートナーシップを築ける。

そしてそれがお互いに
プラスになるんだという
良いイメージに変わっています。

男性の浮気にしても、

浮気しやすい生き物だけど
自分の相手がするとは限らないよね

と、
「よそはよそ、うちはうち」な
気持ちを持てるようになりました。

他人軸から自分軸に
変わったからです。

まぁ、これだけ熱弁していても
私、恋人いないんですけどね。笑

あくまで「恋愛観」だったので
こんなにイメージが変わったよ!

なお話でした。

なので、男性のタイプも
ガラッと変わりました。
不思議ですね😊