image

 

 

 

 

皆様、こんにちは。

 

 

前厄の一昨年から始まった

洒落にならない怪我の日々😅…

 

 

生死を彷徨った昨年の事故から、

奇跡的に本厄を乗り越えて、

後厄の今年は割り方順調に…と、

思いきや、まだまだ油断大敵!

 

 

毎日のように、ヒヤリハットの

連続で、やや怯み気味ですが💧、

頑張る意欲まで失せてはおらず、

作品づくりや、放送等の仕事に

残りの情熱を傾けています💖

 

 

今日は、数日前に叔父さんが

襖の滑りを良くする為に

敷居に塗った蠟が

階段下の床にまで散らばり、

ツルツルになっていたせいで、

ずっと注意はしていたのに、

とうとう、すってんころりと

仰向けに転んでしまいましたえーん

 

 

幸い、頭は畳側でしたので、

大丈夫でしたが、

背中を敷居に打ち付け、

昨年折った6本の肋骨と左腕を

負傷してしまいました( ノД`)。

 

 

でも、骨は折れずに青タンで

済み、ホッとしたものの、

今になって、じわじわと

痛いところが増えて来ました💧

 

 

そう言えば、先週、

船橋教室のエレベーターで、

私が乗ろうとした時に

中にいた人がドアを閉める方の

ボタンを押したので、

私の左腕にドアがぶつかり、

痛い思いをしたばかりでした。

 

 

あれは今回の怪我の予告か😲⁈

 

 

後厄も恐るべし💧…

 

 

どんなに注意していても

避け切れない災難はあります。

 

 

とにかく悔いのない一日を

過ごす努力だけは怠らないよう、

毎日を生き抜きたいものですね。

 

 

どうぞ皆様もお気をつけて、

でも、怯え過ぎず、

夢にチャレンジしてくださいね。

 

 

 

 

 

image