image

 

 

 

 

皆様、今晩は。

 

20日㈫は5月並みの気温で

汗が出るほど暖かかったのに、

一転して、この寒さ滝汗💦

 

まあ、「猫の日」に相応しい

寒さなのかもしれませんね🐱

 

今日は猫らしく炬燵で

まったり過ごそうかと思います。

 

 

 

 

 

 

最近のジュリーは、

目が見え辛くなって来ており、

物を目で追わなくなってしまい、

心配なのですが、

食欲は昔とそれほど変わらず、

やや高級志向で少食です。

 

 

 

image

 

 

 

でも、どんなにその時、

気に入って食べたとしても、

続けると飽きる傾向にあって、

パタッと食べなくなりますから、

次のご馳走を探すのが大変です。

が、

ジュリー王子の喜ぶ顔が

見たいが為に、ただただ

下僕は楽しく頑張るのです🤣。

 

 

 

image

 

 

 

ある日突然、ジュリーが家に

迷い込んで来てから

早いもので10年が過ぎました。

 

 

 

image

 

 

 

お陰で温泉旅行等が

全く出来なくなりましたが、

ジュリーが生きている限りは

寂しい思いや恐い思いを

させたくないので、

ペットホテル等に預けたりせず、

どこにも行けないことを

残念がらずに、

ジュリーと過ごせることの

幸せに感謝して、日々、

過ごして行こうと思います💖

 

 

 

image

 

 

 

昨年、生死を彷徨いながら

どれだけジュリーに逢いたいと

神様に懇願したことか!

 

 

 

image

 

 

 

ジュリーの世話をすることが

私の生き甲斐の

1つでもある以上は、

ジュリーがいつまでも

元気でいてくれるよう、

美味しいご馳走を作ってあげ、

ミナキーガーデンを自由に

散歩出来るよう、気を配り、

ストレスなく、自然体で

過ごせるよう、環境整備に

尽力したいと思います(=^・^=)

 

 

 

image

 

 

 

ジュリーが世界一、

幸せな猫だと自慢出来るように。

 

もっとも、ジュリー本猫は

しあわせにゃんて

わからにゃいのでしょうけど😅

 

 

 

image

 

 

 

ちなみに、ジュリーの好物は、

刺身類(鮪・鰹・鯛・平目etc.)

鶏肉(ササミ・もも・胸etc.)

チュール・プチリュクス、

猫缶etc.メーカーにもよります。

 

チュールと鰹節だけは

どういう訳か?飽きませんね。

 

 

 

image

 

 

 

【今日のおうちごはん】

 

①寄せ鍋(鶏つくね・シメジ・

エノキダケ・白菜・青葱・

舞茸・カニカマetc.)

 

②ジュリー用のアジの干物。

 

③ヒジキの炒め煮。

(ヒジキ・人参・油揚げ)

 

④川越産ミニトマト・ケール・

レタスのサラダ。

 

⑤すあま・柏餅。

 

⑥ジュリー用の鶏ささみ蒸し。

 

 

 

 

 

 

 

 

「猫の日」は無事、終了!

 

皆様の大事な猫ちゃんも

幸せでありますように猫ラブラブ

 

今日も一日お疲れ様でしたウインク

 

 

 

 

image