image

 

占い師「仁宮沙姫」さんこと、歌カフェ

「男と女(おとめ)」の美人ママと。

 

 

 

皆様、今晩は。

 

何とか運動靴なら平坦な道を

歩けるようになった私ですが、

10分以上の長い距離はまだ

歩行器でないと足元が覚束ず、

荷物を持って歩くことなど到底

無理で、お洒落なヒールの靴を

履いてステージに立つことは

来年に持ち越しといった状態の

私を、FMはつかいちが誇る人気

アナウンサーの大田典子さんが

以前、担当番組のゲストとして

出演されたこともある五日市の

「歌カフェ・男と女」のママで

美人占い師の仁宮沙姫さんに

運動靴でも歌えるのであればと

粋な気遣いをしてしてくださり、

キャンペーンを依頼したところ、

快く引き受けてくださり、8日

金曜日、14時からステージに

運動靴で立たせて頂き、涙あり、

笑いあり、ハプニングありの💦

嬉し恥ずかし壮絶な翔タイムを

繰り広げさせて頂いたのでした。

 

 

 

image

 

 

 

さすがに、ドレスでの運動靴は

やめましたが、元々足が短い分

背が低い為、どんな服を着ても、

運動靴では不格好になりますショボーン

 

 

 

image

 

 

 

それでも、立って歩けるように

なった喜びで胸が一杯になり、

せめて歌だけでも一生懸命に

歌おうとステージに立ちました。

 

 

 

image

 

 

 

「酔いざめの愛がほしい」から

歌い始め、次に「写真の君へ」、

「ジョニーとマリーの物語」と、

3曲続けて自分の持ち歌を歌い、

瀬戸田博さんに提供させて頂き

好評の「俺とおまえの宴だよ」、

「勝手に愛しやがれ」、そして、

瀬戸田さんの代表曲!「遙」を

歌った時に感極まって大泣きえーん

 

 

 

image

 

 

 

だって、まさか生きてこうして

運動靴であったにしても、また

お客様の前で歌をご披露出来る

日が来るなんて、あの大怪我の

日々を思えば考えられないこと。

 

 

 

image

 

 

 

星の数ほどの不運を抱えた私の

人生を歌った「遙」という曲に

またしても励まされた訳ですが、

涙でつけまつ毛が

取れてしまい、

そのまつ毛を

手に持ったまま

歌い続けました💧

 

得意な歌なのに

声は涙で震え、

鼻水はダラダラ…

 

誰かティッシュ!

まつ毛のノリ~!

お客様も一緒に

パニック!(;゚Д゚)

 

それでも、私は

変わり果てた顔で

歌い続けたのです。

 

大勢の人の前で

つけまつ毛が

取れかけたのは

ギターの弾き語り

をしていた40年前

以来のことで、

その時は両手が

塞がっていた為、

目につけまつ毛を

ぶら下げたまま、

歌いましたが🤣、

今回は手が空いて

いたので、両方共

取って歌えた分、

バランスは良い…

と、虚しい慰めに

浸って解決しました。

 

 

 

image

 

 

 

歌カフェ「男と女」さんの

ママもお客様も皆、品の良い

方々ばかりで、心の底から歌を

愛しているということが伝わり、

まだまだ作品を書こうとする

意欲が低下していない自分の

モチベーションを確認出来た

キャンペーンでもありました。

 

 

 

image

 

 

 

しっかり歌を聴いてくださり、

手拍子などで盛り上げて頂き、

まつ毛が取れて変顔になった

私を、温かく包んでくださった

皆様のやさしさについ甘えて

「骨まで愛して」を洒落で歌い、

「酔いざめの愛がほしい」を

最後にもう一度歌わせて頂き、

アンコールで「手をつなごう」

を、手話の先生の振り付けを

皆で真似て、世界平和を唱え、

久しぶりのキャンペーンを

気持ち良く終了したのでした🎤。

 

 

 

image

 

 

 

ちなみに、私の目は一重なので、

つけまつ毛をしないと、確かに

マネージャーが言う通り、更に

ブスになるものですから、昔は

死んでもまつ毛が取れないよう、

しっかりノリを付けたのですが、

最近、緑内障と白内障、涙目と、

目のトラブルが多くなって来て、

あまり強くノリを目に貼り付け

ないようにしていたせいもあり、

すぐ取れてしまったのでしょう。

 

 

 

image

 

沢けい子さんが歌う「うたかたの恋」

 

 

 

言い忘れましたが、紹介者の

のりぴぃこと大田典子さんと

うちの出たがりマネージャーが

「めぐり逢ってなかったら」を

デュエットし、拍手喝采を浴び、

応援に駆けつけてくださった

沢けい子さんが、私の提供曲

「うたかたの恋」をサービスで

歌ってくださり、貫禄の歌唱で

私の復帰となるキャンペーンを

盛り上げてくださったのでした。

 

改めて、8日にお集まり頂いた

皆様に心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

image

 

打ち上げは、沢さんファミリーと共に。

のりぴぃ、出たがりマネージャーと私。