人見知りと人間関係の面倒臭さから
社員とは必要以上の付き合いをせず、
噂や陰口も「ふーん、そうなんだ」と疑わず、かと言って広めもせず、
黙々業務遂行のみをしてきた結果、

頭を抱えている。


他人の視点や考え方を聞いてみたいので、お時間のある方もし宜しければ教えて下さい。

相関図は矢印の方向に
「よく思っていない、嫌悪、陰口」

私はBとEを言葉を信じ、CとFに不信感を持っていたが、最近いろいろあり相関図を書き出したら...違うかもしれない。

BとEは夫婦で、結婚前にBとCは付き合っていた。

Dは私の部下で頭が痛い存在で、
みんなの話をまとめたら余計なことに気づいて
茫然としている。

本当のことを言っているのは誰で、誰をどうしたらいいの?

私はただ、Iが病み始めているのを食い止めたいだけなのに...

Bという上司を信じていいのか?



人との付き合いを面倒くさがったばかりに人を見る目が養われなかった・・・
どうしたらいいんだろう・・・