4月の庭に咲く草花たち | そよ風が吹くローズガーデン

そよ風が吹くローズガーデン

バラとハーブの香るお庭

おはようございます音譜

 

暖かくなりましたね晴れ

も満開になり春爛漫です桜

 

桜 チューリップ紫 チューリップ赤 チューリップ黄  桜

 

庭の花壇に植えた草花があちこちで

咲き出し始めました

 

チューリップ 黄色い花  ガーベラ クローバー ひまわり

 

宿根草がほとんどですが中には冬を乗り切り

ずっと咲いてる強者もいますよ(´∀`*)ウフフハート

 

 

以前ブログに載せた びっくり

ど根性咲き エキウム・ブルーベッダーです

 

枯れなくて真冬でも這いつくばって咲いてました

気温の上昇で茎も立ち上がり草丈も伸びて

見栄えが良くなってきています

 

今年も薔薇とのコラボが楽しみです ハート

 

 

カレンデュラ・冬知らずも強い品種ですね!♡

 

 

もう暫くすると庭のあちこちが山吹色の花

華やかになりますね

 

 

 

昨年の秋に植えた

キンセンカ・ブロンズビューティー

 

花期がとても長い花で

花の少ない冬の間も咲き続いてくれました

でもやっぱり春の方が花の咲き方や色見も綺麗ですね

 

 

咲き始めはブロンズ色です

 

 

咲き進むと色見が少しずつ薄くなってきます

 

 

だいぶ花の色が薄くなってきました

退色した花も優しい色でステキです音符

 

 

 

ユーフォルビア・フロステッドフレーム

 

冬の間は斑入り葉赤っぽく紅葉してくれたので

葉も楽しめました

可憐な花が咲いてます

 

 

エリシマム・コッツウォールズゼム

咲き始めからに富み魅力がある花です

地植えにしたので株が大株に育ちました

 

 

入りは明るく見えるので庭にメリハリができて

いいですよ

 

 

 

初めて咲かせたシレネ・ピンクピロウエットです

 

 

 

シレネは名前は知ってましたが

育てた経験がなかったです

実際苗を育ててみて

美しくて繊細な可愛い小花で

一目で気に入りました

 

 

素敵なピンクで花びらの形も特徴があります

大事に育てて来年も咲かせたいです

 

 

ハナニラはほっておいても必ず毎年咲いてくれます

 

 

 

一年草のイオノプシジュームの初代は

我が家の庭に遊びに来る猫様

いつもイオノプシジュームに

おしっこをかけていくので

とうとう枯れてしまいましたえーん

 

今咲いてるのは二代目です

絶対今度こそは枯らさないように気をつけます

 

 

庭にない色のネモフィラを見つけました

ネモフィラ・マクラータ ファイブスポット

花びらの縁にネイビーブルーの模様が入り

エレガントで上品さがありますねニコ

 

 

生育も旺盛で花数も多いです

 

 

 

チューリップピンク チューリップ黄 チューリップ赤 チューリップオレンジ チューリップ紫

 

最後(?)に咲いた黄色のチューリップです

まぁ!可愛いミニサイズでした

 

今年のチューリップはチューリップの歌のように

(ややオレンジぽい)、白、黄色、にしました

 

 

今回は鉢に植えたのですが

それぞれの高さが被らなくて

いい感じに咲いてくれましたニコニコ

 

確か全部で10球植えたので

まだ咲いてないチューリップがあるかなぁと

良く探してみたら蕾の付いた小さな株を

見つけました

成育不良なのかもう少し咲くまで待ちます

 

 

花友さんのチューリップが素敵だったので

来年は八重咲きのチューリップも育てたいですチューリップ

 

最後まで読んで頂きありがとうございますラブラブ