色彩アドバイザーのカラリです

インスタ映えなど気軽に写真が撮れシェア出来るのは、いいですね。

スマホやカメラの性能は素晴らしきもので、ピースした指紋も分かるかとか言ったりしますよね


紅葉の山の木々の葉っぱまで見えるのかもしれない。


そんな時、
昔、カメラ好きだつた私。仲間たちからプレゼントにもらった二眼式カメラが出てきました。



当時は一眼レフのマニュアルにハマり、レトロを楽しんでいました。
フィルムの時代です。

大事に、アングルから、光から、構図から、ピントをどこに合わせて撮るかなど考えてから撮っていました。

フィルムの現像にプリントにと、ワクワクしながらの撮影を楽しんでいました。

失敗したのも沢山あり、偶然の賜物もありと、出来を楽しむ時間もありました。


今は、シャッターの前後から撮影され、ピントも後で調整したり、即その場で写真データが見られるのて、失敗も即修正。
フィルターかけられたり、キラキラしたり
写真修正も簡単!

とても便利で、きちっと撮れます^ ^

日々お世話になっております。
一眼を持つ事なく、今ではスマホで十分です。






でも、
ふと、二眼式カメラを覗いてみると、なんとも言えないふんわりとした空気感。
曖昧さが、味をだしている。

まるで、昔の映画を観てるよう。
自分がカメラマンになって撮影しているかの気分。



総てが見える、撮影される性能は素晴らしき進化!


ただ、たまには曖昧さもいいのかもしれないと思った。

ぼんやりとした感じて、馴染んで見える物達。


ちょっとだけ時間がゆっくり流れているかの様な気分になる。


同じ場所で見る物によって違って見える。

見方を変えるだけで、違う世界があるかのように。




★色育講座
★TCカラーセラピー
★ぬりえセラピー
★サイアート
パーソナルカラー診断
などなど

色の不思議を体験できます^ ^