7月下旬に「244070」から楽天カード3DセキュアSMSが届きました。

6万数千円の金額でワンタイムパスワードが記されています。

そのような買い物をした覚えがないので、迷惑メールだと思いブロックしました。

ところが、昨日ネットで買物をしようとして何度やっても3DセキュアのSMSが届かず、調べているうちに7月下旬にブロックした「244070」は迷惑メールではなく楽天の正式なSMSであることに気づきました。

 

それでは、6万数千円のSMSはなんだったのだろう??

そこで、念のため楽天カードの履歴を見たり、「カード利用のお知らせ」メールを確認してみましたが、6万数千円の買い物がされた形跡はありません。

「244070」から届いた3DセキュアのSMSは謎です。

 

楽天カードに連絡してみることにしました。


3DセキュアのSMSには「不審な場合は0570666910へご連絡ください」と書かれていますが、長電話になるのは見えているので 0570にはできるだけ掛けたくありません。

調べてみると、楽天カードコンタクトセンターは「0570-66-6910」を利用できない場合に備えて、「092」で始まる番号を2つ用意していました。

楽天Linkで092の番号に掛けました。
枝分かれの選択を数回繰り返し、やっとコレクトセンターのオペレーターに繋がりました。

事情を説明し調べてもらい、以下の3つが確認されました。

・件の6万数千円の買い物はされておらず、不正利用の痕跡はない
・私の電話番号で登録されているのは私一人のみである
・このまま楽天カードを利用しても大丈夫であろう

ということから、どうやら誰かが電話番号を間違えて入力し、たまたま私の電話番号に3DセキュアのSMSが来たのであろう、ということになりました。

多少不安は残りますが、もうしばらく様子を見ることにいたします。