あながち間違いではないがしかしどうだ2 | Rainbow Diary

あながち間違いではないがしかしどうだ2

老後にやってみたい趣味、ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


私は84歳まで生きる予定ですキラキラ
老後は小さな庭で草花を育て、自分に足りるだけの野菜を育て、家の中ではちぎり絵(自己流)や水彩画(自己流)をして、俳句を考え、本を読み、手紙を書いて、ご飯も手間暇かけてみて、時間の全てを趣味に費やしたいキラキラと言うか、生活の全てが趣味の一環??
趣味をエンジョイするために、心身ともに健康でいなくちゃねウインク

ねーねー、津泉坊?なにしてんの??
「言わ~ん」

まぁ、そう言わずに!津泉ちゃ~んハート
「教え~ん 」

……いや、どーせツバメとか見よんやろ?
「ママ、黙って~」

……ガン見やね……アセアセ

去年はツバメが来なかったもので、津泉には大変珍しいようです。
今年は7羽の雛が孵ったのに、4羽巣から落ちてかなり遠い空の方に羽ばたいて行ってしまいましたえーん
残り3羽。
しっかり育って無事に巣立ち、来年また帰ってきて欲しいですねウインク
と言うわけで、餌を運ぶ親鳥が警戒したらいけないので、玄関閉めました。
津泉坊は不満そうだったけどね~。

そうそう、車が届いたそうで、店から写真がLINEできましたよ。
水曜か木曜あたりには車検証が出来るとか……で、納車は土曜か日曜あたりかな?
色だけ重視で購入したので、内装がどんなだか全然知らな~いニヒヒ
試乗してないから乗り心地も知らな~いニヒヒ
ついでに言うと、お顔(ヘッドライト)の可愛さにキュンハートとしたけど、後ろ側全然気にしてなかった。写真改めて見たらビミョーにぶちゃいく滝汗
ま、楽しみですウインク

↓ダリアの芽が出てました。
ダリアって球根やったんやね。
綺麗な花が咲きますようにガーベラ

ところで、うちの部署では時々テストがありますのよ。
他部署はどうだか知らんが……、仕事の理解度チェックと不足知識の特定からの苦手分野克服&知識補習を目的に。
スタッフそれぞれが分野を担当してましてね。
私も、私の分野のテストを全スタッフに実施してます。
ファンタスティッ君も入社から3ヶ月過ぎたので、ここらで一旦チェックを入れてみようと言うことで、実施してみました。

ある機械の使用方法についての穴埋め。
「機械(名称A)はカウント(40)まで使用するが、点検を実施した上で状況に応じ、カウント(42程度)まで使用しても良い」
この、「カウント(42程度)まで使用しても良い」の(42程度)ね。
ファンタスティッ君は(ある程度)と回答しました。
ある程度……………………
ま、まぁ……………………ある程度よね……………………
基本はカウント40なんだけどね。うん、点検を実施して状況に応じてある程度まで使用しても良いっちゃ良いよね……………………滝汗
あながち間違いではないがしかしどうだ………………滝汗
これを×にするのは、私の頭が固すぎるんだろうか?
しかしある程度の、ある程度ってどの程度だ???
カウント50でもある程度に含まれるのか?
カウント45はある程度に含むのか??
悩むところ。
あ、×なんですけどね。結果。
最初に42と教えてあるもんで。
なかなか……、若者の回答は面白いよね。
他にも類を見ない珍回答がてんこ盛りで。
おばちゃん、マジで泣きました。
おめでとう!
最低得点更新ですよ!

↓おまけのベジータ・うり姫↓
「なに見てんのよ~ムキー」←うりはオラオラ系。
怒ると怖いのよハート