あけましておめでとうございます。(遅

 

まさかの元旦夜から体調が悪くなり(旦那との不協和音のせい)

血圧爆上がり、夜間救急にかかり管理入院になり

1月2日から入院となりました、、、。

まさかの元旦からこんな事になるとは、、、。

でも、正直体がしんどいのもあったけど旦那と距離を置きたいって気持ちもあったので

入院でも生活の縛りは勿論苦痛ですが、そこまで精神的に苦痛ではありませんでした。

 

出産するまでの過程もいずれ書き残して置きたいと思いますが、

この一連の流れ「元旦〜義実家にお世話になりはじめ初日から子宮炎症の為39・6℃の発熱」

その流れからの家に強行的に帰ってきた。

ここが今猛烈にストレスです。

なぜかって旦那さんの見え方が変わってしまったから。

一緒にいたいと思う反面、同じ事を繰り返される疲れや不信感、罪悪感。

私に気を使いすぎて、すぐ謝るようになってしまった関係。

もう、全てが放り投げだしたくなるストレスになってる。

 

これは、ホルモンのせいなのだろうか。

私の性格のような気がする。

 

旦那はずっと実家ぐらしで甘えもあるけど

育児休暇とってくれて、一生懸命色んな事やろうとしてくれてる。

 

私がハッピーエンドを望んでいないだけな気もする。

産後鬱なのかもしれん。

でもとにかく「今」がつらい。