南フランスで気づけたことって? | ボロニーズなウーノの毎日

ボロニーズなウーノの毎日

イタリア・ボローニャで生まれたボロニーズの男の子ウーノと飼い主2人の毎日を綴ります。

ウーノの飼い主が夫の転勤で南フランスに来て、もうすぐ一年と8か月。

本当にいろいろありました。

一時期は、何のためにこんな遠くまで来たのか分からなくなり、夫に対してもネガティヴな感情を

抱くようになっていたように思います。

夫はできる限り、私のそばにいるための努力をしていてくれました。

けれど、やはり日本で働いている時のようには帰ってくることはできません。

今思い返すと、いつもいつも寂しかったように感じます。

夫は休日になると、仕事でくたくたになっていても、いろんなところに連れて行ってくれ、

連休になると、ドイツやイギリス、オーストリア、イタリアなど、さまざまな場所へ

旅行に連れて行ってくれました。

そんなふうに休みなしで家族のために頑張ってくれる夫に、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ウーノを飼いたいと言った時も、海外で生まれたわんこを連れて帰るのは、

時間もお金も労力もかかることと分かっていて、「飼いたかったらいいよ。」と言ってくれました。

ウーノは本当に可愛く、もう平日の日中に寂しいなんて思うことがなくなりました。

休日になると、夫とウーノとのんびりお散歩をして・・・本当に幸せです。

南フランスに来て、二人で何か大きなものを乗り越えて、いっそう夫に対する「ありがとう!」

の気持ちが大きくなったように思います。

南フランスに来て、気づけたこと、学んだこと。それは、ヨーロッパの素晴らしい芸術や文化なども

そうですが・・・私の中ではもっと大切なことを学べたように思います。来て良かった!

夫とウーノに感謝です☆



この景色がいつも私を元気づけてくれます。

ボロニーズなウーノの毎日




先週の日曜に夫が作ってくれた夕食です。
想像以上に完成度が高く、ビックリ!

ボロニーズなウーノの毎日




「旦那さん、あなたより料理上手ね~」なんて言ったら
B子に怒られちゃうから、みんな気を付けろよッ♪
怒ると恐いってウワサだぞ~(;´Д`)ノ 
                         by ウーノ

ボロニーズなウーノの毎日


にほんブログ村 犬ブログ ボロニーズへ    にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ    にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
 にほんブログ村      にほんブログ村       にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ    にほんブログ村 海外生活ブログへ
 にほんブログ村      にほんブログ村