今まで以上に

テレビ見なくなっちゃった。

 

週末に相方んちで見る以外は、

自宅ではもっぱらラジオの日々。

 

二ヶ月に一度J-WAVEで放送される

「RADIO SAKAMOTO」を久しぶりに聴いた。

 

番組のナビゲーターである坂本龍一さんは、

このあいだの日記でも書いたのですが、

 

テレビ東京で放送されている「今日の猫村さん」の主題歌を

作曲されており、

 

「真剣に悪ノリすることに意味がある」と、

その際のインタビューで語られておられた。

 

確かに。

 

その昔、

ダウンタウンの「ごっつええ感じ」で

うんこを漏らしたという設定のパンツを身につけて

「アホアホマン」の幼馴染「アホアホブラザー」を演じておられたのは、

圧巻でした。

 

そして、

 

「RADIO SAKAMOTO」では、

リスナーからデモテープを募集して

番組内でオーディションをするという企画が毎回あるのですが、

 

この企画をきっかけにデビューしたのが、

コトリンゴさんだとか。

 

 

コトリンゴさんの

「こんにちはまたあした」という曲が大好きで、

 

よく聞いていたのを思い出しました。

 

そういえば、

 

私の好きなことには、

りんご。と名のつくのが多い。

 

 

椎名林檎さんも大好きだし、

 

まったく使いこなせていないMacのコンピューターも、

あ。りんごだ。

 

 

「こんにちは さよなら おやすみ また明日 

 こんな普通の暮らしの中 幸せはあるのです」

 

 

 

 

 

ほんまやなあ。

 

 

 

ただ家にいる。ということができる今日に、

感謝。

 

 

*今日の出演者*

廃材の段ボールから生まれたちびりんご。

廃材の段ボールから生まれたハエくん。

 

******************************************************************
LUNA..CLIP..のホームページでは、段ボールから生まれた作品たちが息をひそめております。

LUNA..CLIP..のfacebookページでも随時情報を更新してゆきますので、
こちらも是非覗いてみてくださいね。↓
https://www.facebook.com/LUNACLIP.web/

 

ペタしてね