過去の事は少しずつ記事に追加していくとして記憶に新しいGB療法の事を書いていきたいと思います。


2024年7月17日(水)

10時に入院病院

先生の説明が11時からあると言う事で、それまで同伴の家族は病棟には入れないらしく他で時間を潰してもらう事に。

私は病室に案内されて早速採血予防接種

なんだか長かったけど何本採ったんだろ?

その後、看護師さんからシャワー室はこことかゴミを捨てるのはこことか色々説明を受けながら病棟をぐるりと1周しました👣

体重と身長を測って、明日からは毎朝、朝食前までに体重を測って紙に書いて提出するように言われました鉛筆

面会の事や食堂の事、シャワー室の予約の取り方なども教えてもらって、給湯器が自由に使えるからカップ麺とか食べる時はここでお湯を注ぐよう教えてもらったり。

カップ麺食べる機会あるんだろうか…?にっこり


11時にカンファレンス室に案内されて母と相方と合流。それから20分ほど待って、血液内科の先生と研修医の先生が入室。


濾胞性リンパ腫と言う病気のおさらいから始まり、ここで初めて治療法を聞きました。

年齢などを考えてGB療法が良いだろうと言うことみたいです。

ある程度の予習はしてあったのでGB療法と聞いて、すぐに納得できました。

副作用での脱毛のありなしがすごく気になっていたのでほんとは入院前に知りたかったです昇天


4週間毎に毎月2日間かけて半年間薬を投与するスケジュールなので合計で6クールですね。

その後、維持療法で2ヶ月に1度、薬の投与を2年間続け、そこから更にPOD24と言って2年間再発がないのが大事と言う話を聞きました。

長い戦いになりそうだびっくり


心配していた脱毛は無し

しかし免疫力がとても下がるみたいなので感染症やコロナに気をつけないといけないそうです物申す

ちなみにこのGB療法、副作用が少ないのに効果があって良いものとされてたみたいですが、コロナ禍になって免疫云々の事があって、ご年配の方とかだとまた別の療法になる事もあるそう。

せっかく薬で悪いやつをやっつけてもコロナで弱ってしまったら大変ですからねアセアセアセアセ

また維持療法も必ずやらなければならないと言うわけではなく、情勢も考えてとの事でした。

まずは6クール完走できるよう頑張りますパー



早速、明日から1クール目が始まるのですが「インフュージョン・リアクション」と言って、初回に薬を投与した直後から24時間以内に現れる発熱や悪寒やその他の症状がでる副作用みたいなもの。

それが出なければ早ければ週末にでも退院できるかも。みたいな話を先生から聞きました。

え、今週末って今週末!?

今日が水曜で、木金土で薬を投与してすぐ帰れるって事!?

2週間入院するつもりで気合い入れてきたのに!?

それはさすがに不安になりますよ笑

とりあえず9日間入院予定みたいです。



同意書に色々サインしてお昼前に先生の話が終わったので母と相方とは別れて病室へ。

戻るとすぐに昼食が運ばれてきました。

久々の病院食は可もなく不可もなく。

普段からお昼にお米を食べる事があまりないのでちょっとご飯が多かったです。

そしてお昼のパイナップルがいけなかったのか謎の胃痛と腹痛に泣き笑いハッ

1時間ほどで落ち着いて良かったです。



午後からは口腔外科の先生が病室まで様子を見に来てくれましたが特に問題無く、秒で終わりました。

夕方には耳鼻科の先生が上咽頭の組織を検査をした時の結果を持って来てくれました。

組織の量が微量だったので詳しくは分からなかったけど、やっぱり濾胞性リンパ腫が原因でリンパ液が浸潤して腫れてるんだろうと言うお話でした。しっかり検査するには全身麻酔でやらないとダメみたいです。

ただそこまでする必要はないみたいで安心です。

もう痛い思いはしたくない悲しい

上咽頭の事はまた別のブログで鉛筆



よし、これで今日の予定はおしまい!

あとはダラダラ過ごすだけだーキラキラ

とか思っていたら16時から点滴するって!?

えぇっ!聞いてないよ?!


そんなわけで16時前に針を刺されて16時から生理食塩水の点滴が始まりした。

看護師さんに「この点滴はどれくらいですか?」って聞いたら24時間って驚き

だから服の下から点滴通したんですよー」って言われて、えっ?えっ?えっ?!ってなりました笑

これからずっと一緒にいなきゃいけないのか君!!

シャワーもこのまま浴びるらしいですよ??

え?どうやって?どういう事?ってしばらく頭を悩ませていましたにっこり

えーん、不自由だよー大泣き



夕飯前に薬剤師さんが来て明日からの薬の説明をしてくれました。


GB療法スケジュール

day.1:デキサート(ステロイド)ガザイバ

※ガザイバの前にカロナールとヒスタミンの内服あり

day.2:グラニセトロン(吐き気止め)トレアキシン(10分)

day.3: グラニセトロン(吐き気止め)トレアキシン(10分)

ちなみに1クール目だけday.8とday.15にday.1と同じものを点滴。

と言うスケジュールらしい。

day.4〜7と9〜14と16〜28は休薬期間

29日目に当たる日が2クール目のday.1となります。

なので予定では8/15(木)が2クール目。

ガザイバGは分かるけど、なぜトレアキシンBなのかと言うと、トレアキシンの一般名がベンダムスチンと言うのでそれのBらしいです。


ガザイバの投与は初回は3、4時間かかるそうです。ただ、様子を見て投与速度を速めたりゆっくりにしたりするみたいだから時間はどれくらいかかるのか分からないと。

なんだかいよいよ始まるんだなって感じがします。



22時前に消灯。

0時頃に看護師さんが点滴の交換をしてくれていました。

初日はほとんど寝付けず。

持って行った蒸気でアイマスクをしてみるも、逆に暑くて目が覚めてしまいました。

秋冬だったら気持ち良く寝落ちできたのかもしれないですふとん1ふとん2ふとん3zzz

こうして入院初日を終えました。



2年前の春に4日間の入院経験があったので、ベッド周りの使い方や持ち物はそんなに困らず来れたのが良かったです。

前回は保険証忘れてしまったので今回はiPhoneのメモ機能でリストアップした物を前日と当日にチェックを入れて忘れ物がないようにしました。


また入院中あって良かったものや欲しかったものなど後日ピックアップしたいと思います鉛筆キラキラ



普段使いにはとてもオススメです↓