👦9歳9ヶ月 👧5歳9ヶ月

爽やか飛び出すハート
…だった昨日とはうってかわって、今日の強風すごかったですね💦全国的に不安定な天気だったとか雷🌀
こちらも天気は良かったけどとにかく風が🌬
しばらくお気をつけください手

さて、今週は楽しいことがたくさんあって毎日ルンルンなさーちゃん気づき年長さんって行事が多いから色々楽しんでいるようですニコニコ

この前は近隣の保育園との交流会があり、他の保育園に遊びに行っていてニコニコ
あーくんの時にはコロナでそういうのもなかったので、なんか私まで嬉しかったです♪

他の保育園と言っても、あーくんが学童でお世話になっている場所の保育園なので、もうすでにちらほら顔見知りのお友達もいたりしてニコニコ

あーくんの迎えに行くと、学童と同じ園庭で保育園の子が遊んでいて、いつの間にか仲良くなっていたんです♡さーちゃん連れて行かない日は「あの子は一緒じゃないのー?」って聞きに来てくれたりしてニコニコ(ってことは私の顔も覚えてくれてるのか💡)

お互い名前は覚えてないけど、お迎えの時に少しじゃれて遊ぶ5分くらいの時間を楽しみにしているようでニコニコ

なのでこの交流会の時も「いつものあの子達いるかな〜?」って、それはそれは楽しみに出発したみたいニコニコスター

ほとんどの子が同じ小学校に行くので、今から仲良くなれるって素敵気づき
今後2回くらい交流会あるようだし、学校でも就学前健診や体験入学で集まるだろうから、「あの子知ってる♪この前遊んだ♡」って友達が増えるといいな〜と思ってますニコニコ

まっ、さーちゃんは私に似ずコミュ力高い子なので、いきなり入学でも大丈夫そうだけど泣き笑い
(大人になると交流会とか…なるべく参加したくない…よね?笑い)

次回はさーちゃんの保育園に他の園の子が来るようなので、よりウキウキしてますニコニコ


夕方はサッカーのお迎え⚽
日が長くなってきて、なかなか二人とも帰ろうとしない泣き笑い
なんか…あーくん3歳頃を思い出す!
今の保育園は迎えに来たらみんな遊ばず帰るのがお約束みたいな感じになっているのでラクだけど、あーくんが3歳まで通っていた私の職場隣接保育園は、迎えに来てもらってからまた遊ぶのが楽しみ!みたいなところあって泣き笑い

なかなか帰らなかったんです。連れて帰るのに毎日苦労したダッシュ今となってはいい思い出として懐かしいですけどね。むしろ「もっと時間に余裕持って遊ばせてあげてたら良かったな〜」とか思ったり。

でもそれ、過去のことだから言えることで!目の前の2人には「早く帰ろうよ真顔」って言ってしまいますね〜。

だって帰ってからのご飯!お風呂!今日の片付け!明日の準備!…とやること山程あるんだもん魂が抜けるのんきに「よし!遊んで帰るか!」なんて言えない昇天
うん。よし!帰ろう。


帰ってからも、賑やかですよーうさぎ←もう無!

何してると思います?
正解は視力検査!笑いあーくんが小さな「C」を書いた紙持ってますウインク
持ち方うざ過ぎない!?笑い泣き笑い

こんな我が家。今日も平和!
スマイルゼミ(小学コース)

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ

にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村 
PVアクセスランキング にほんブログ村
いいねいただけると嬉しいです♡