👦8歳8ヶ月 👧4歳9ヶ月(🧒いとこ7歳)

5月4日スター夫が3時頃まで仕事だったので、お出かけを夕方からにして、それまでは体力温存!

9時半頃甥っ子T君が来たので、そこからゲームしたり家の中で遊んだりしていたんだけど、さすがに家の中ばっかりもな〜と、お昼前に少し散歩♪
いつもの散歩道なんだけど、T君がいるおかげで楽しんで寄り道してました気づき

空き地でかけっこ…は、兄二人に「分かってるよね?ピリピリ」の念を送って、無事さーちゃん一等賞!
ここで機嫌損ねると長いのよ不安

神社でGW祈願して、少し歩いて帰宅スター
お昼はおばあちゃんが買ってきてくれたマックスプーンフォークもぐもぐ
ハッピーセットはトミカとシルバニアファミリーひらめきまだ喜びまーすハート

2時頃に夫が仕事を終えて帰宅🏡
お疲れー指差し
ギャーギャー騒がしくスマブラやって🎮

3時すぎに出発!「今から遊ぶんだから騒がず休憩しときなさいね?真顔」と圧をかけたらあっという間に夢の中💤おすましペガサス乙女のトキメキ
夜ご飯はファミレスで…と計画していたけど、寝起きだし時間早いし食べないだろうね〜ってことで、スーパーでおにぎりとお惣菜買って、車の中で食べました気づき
ちょっとキャンプっぽい!(笑)

向かったのは、「身体と頭脳の両方を最大限に使って、大自然の中で健康づくりが出来る、健康を目的とした運動施設」!

ザックリ言うと「楽しみながら運動できるよー!」って場所。
17:30〜の入場だと、入場料が安くなるので、その時間で行きました気づき
トンネルを抜けると…細かく分かれたいろんな仕掛けがいっぱい!ボールをかき分けて進んだり…
身長に合わせて押すボタンが変わるスイッチを押しながら進んだり。
潜ったり跨いだり⇧…反ったり?爆笑

とにかく子どもたちは全身運動!
もうね、ゆっくり進んでほしいのに、とにかくガンガン挑戦していくもんだから写真も後ろ姿ばっかり!

3箇所にボールを入れるところは大苦戦!
ボールが入るとちゃんとランプが付きますキラキラさーちゃんは抱っこでダンクシュートして進みましたニコニコあーくんは気合で!T君はあーくんがお手伝いしてそれぞれクリア!

連休の昼間は混み合って、思うように進めないけど、夜はほんとにお客さんがいないので、自分たちのペースで進めるのが本当に良かった!
さーちゃんもいるしね気づき因みに推奨年齢は4歳〜でした。
それぞれ横に普通に歩く道もあるので、さーちゃんは難しいところは横を歩いてワープ。

夕方からはイルミネーションも点灯して綺麗でしたキラキラ
写真だと明るいけど6時頃なので薄暗くなってきました指差し

意外とさーちゃんがしっかりついてきてた!
逆にあーくんはちょっと物足りない…というか、ガンガン進みたいのに、さーちゃんとT君が「待ってー!」って叫ぶのでもどかしそうだったかな煽り

一つ一つもれなく挑戦するあーくん、無理そうなところは潔く諦めて進むT君、できない所もやりたくて「パパー!ママー!」って人の手を借りて進むさーちゃん。三者三様指差し

意外と盛り上がってたのがここ気づき
ルーレットを回して、矢印が止まった方に進むんだけど、なかなか思うように矢印が止まらないから延々とグルグルダッシュ

⇩仕掛け扉はT君が一番好きっていってた!
大声を3回出すと開く扉、ハンドルをグルグル回すとどこかが開く扉。

ロープ系もあったよ指差し

そして今回本領発揮したのがさーちゃんのうんてい!
保育園でも毎日やってるらしく、やりすぎて手のひらのマメが潰れるほど!
ただ頑張ってるだけあって、ほんとにすごかった!
進むのはいいけど手を離すとこの高さなので、降りる時はパパが駆けつけてました(笑)
予想以上の上達っぷりでした拍手

私もやってみたけど、体が重いわ縮んでいた筋?筋肉?が引き裂かれるような痛みだわで4本くらい進むのがやっと!
私は無理せずさーちゃんの今後に期待しまーす泣き笑い

だんだん薄暗くなってきた流れ星
⇧シュートしたり落ちてくるボールをキャッチしたりダッシュ色んな身体能力が鍛えられる気がする💪

楽しかったんだけど…本当はまだまだこの3倍くらいあるんです。でも5時半〜の時間は屋内エリア以外は全部封鎖!60くらいまであるミッションも、20箇所くらいしかできなくて💦
実は前にあーくんとおばあちゃんと来たことがあるんです。その時にめちゃくちゃ楽しかったので、これはぜひとも甥っ子連れて行きたい!ってことだったので、これは大誤算!

時間が遅いから料金割安なんじゃなくて、単に挑戦できる施設が限られて…の割引きでした泣くうさぎガーン
そんなのどこにも書いてなかったし説明もなかったよぅ…ううぅショボーンアセアセ

だから今度は昼間にリベンジしよう!って。夏は暑すぎて運動にならない気がするから、秋頃行けたらいいな〜

そんなわけで、物足りなくて2周目!
もう辺りは真っ暗!
お客さんもいないし、イルミネーションと所々の灯りだけでちょっと薄暗いし、更にレバーを回さないと開かないはずの仕掛け扉が勝手に開いた…とかで子どもたちパニック!(笑)

これはこれでオバケだ何だって大盛りあがりで楽しかったです指差し肝試し的な?

たっぷり2時間遊びました!
あーくんは全クリア・制覇を意気込んでいた分、大半が閉鎖エリアだったことが返す返すも残念でならない!

いつかまたこのメンバーでリベンジしたいと思いますダッシュ

-------------✄-------------

この次の日、あーくんがやたら腕を痛がるからどうしたんだろ?って心配してたんですよね。


これ書きながら分かった泣き笑い筋肉痛だわ(笑)

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ

にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村 
PVアクセスランキング にほんブログ村
いいねいただけると嬉しいです♡