👦7歳10ヶ月 👧3歳10ヶ月


今日は朝から学童の夏休み説明会の為早起き泣き笑いまっ、どっちにしても目覚まし前に子どもたちに起こされたけど笑い泣き

それでも寝たフリしてたら、さーちゃんが頭よしよししながら「ママ大好きよ♡ずっと一緒にいるからね〜おやすみ」って目がハート
おまけにホッペにチュってしてくれたピンクハートキューン

もう少し寝ていたいけど起きますかね。

学童の説明会、夏休みのあれこれの話だったけど、もう夏休みまで1ヶ月半もないんですね〜ぶー

旅行とか行きたいな〜照れ

帰ったらようやく夫は起きていたけど肩と頭が痛いとかでまたすぐ寝て💤
そりゃ毎日毎日消防団の練習に繰り出し、そのままご飯…で日が変わってから帰ってくるんだもん。
体の不調も出るでしょうね真顔

そこはまだいいのよ。地域の付き合いだってあるし、消防団の活動だって立派なもんよ。

だがしかし!!
よーうやくワンオペの2週間を終えて、休みの日、やっと夫がいると思ったら役に立たないときたら笑い泣き

腹立たしいわ〜真顔

結局一日中寝て(寝てていいよって言ったけどさ)、あーくんのスイミング送迎でようやく起きて買い物とかしてきてくれたけど…

それからまたすぐに練習に出て行きましたー真顔マジでなんなの無気力

さ、愚痴は程々にして。

雨なので外に出られず。朝は2時間くらいテレビ見てたかなぁもやもやたまにはいっか。


お昼ごはん前にはあーくんとセロテープで遊んだり。
手に貼って「見て見て〜ニコニコキラキラしてかわいい♡」だってニコニコ

お見せできなくて何も伝わらないけど、あーくんは顔中に貼って登場。
「テープ勿体ないからやめて」ってここまで出かかったけど、何でもかんでもダメダメ言うのも…と目をつぶった私、エライ。
いつもならやめさせてた知らんぷり
そんで二人ともイテテテって言いながら剥がしてました(笑)驚きショック

また面白いこと始めた指差し

100÷5=20だって気づき
「÷」は雰囲気だろうな(笑)丸がいっこ足りんひらめき

少しだけ外に出てみたけど風が冷たくて寒い💦こういう日に仕事が良かったわ〜。毎日暑さとの戦い💦
止みそうにないから外やめて、少し早いけど七夕飾り作ることに♪
「何お願いする?」って聞いたら「ママと可愛いお洋服着て結婚するニコニコ」だって♡

どうもウエディングドレスに憧れてるっぽいドレス指輪

あーくんは横で読書感想画に苦戦中。
口が尖ってるのはうまく行ってない証拠(笑)
さーちゃんも七夕飾り飽きて粘土にチェンジ。

あーくんのは今読書週間なので、本を読んでプリントに絵を書きましょう〜色も塗るといいですね☆的な簡単な感じなんだけど、描くのが苦手なあーくんにしたらそれだけでも億劫のようで。(気持ちは痛いほど分かる泣き笑い)

この手の宿題の時、ほぼ挿絵の丸写し。低学年はそれでもいいのかな?読んでイメージしてそれを絵に描ける?

なんとかさらっと完成させて、ちょこっと遊んでからあーくんはスイミングに行きました〜🏊今週3コマ目。

でも明日からは学校のプールも始まるし、その前にスイミングの振り替え入れておきたくて!

さーちゃんはお昼寝💤

こんなに寝るんだから保育園でもグッスリだろうと思ったら、寝入るのはほぼみんなが寝てからなんだそう。30〜40分遅れとかで寝るみたい。でも別に寝起きも良いし、起きてる時も一人で静かにゴロゴロしながらいつの間にか寝てるらしいので。
眠れなくてうるさくしてたら迷惑だけど💦

家でのお昼寝の時間を早めたほうが良いのかな〜?確かに最近寝れば2時間は寝るけど、2時半とかから寝ることが多くて。
保育園だと1時前には寝るだろうから💦

家じゃお昼ごはん食べてひと遊びしないと寝ないのよ泣き笑い
お昼寝に関してはちょっと様子見てみよ。

さーてひらめき起きたらキュウリ切るよ!🥒
庭で収穫したキュウリ!めちゃくちゃトゲが鋭いのあんぐりいつもヒヤヒヤしながら皮むきしてますピリピリ

夫はまた不在の為、夜ご飯後は少し散歩。
近くの自販機まで行ってきました〜♪

もう3年くらいCoke ONのアプリ使ってるんだけど、今一本買うと一本タダのイベントあってて!(週一回)
7月3日まで自販機でドリンク1本買うだけで2本目が無料になるキャンペーンやってるよ!
おトクだから今すぐダウンロードしてみて!
期限:2022/06/19 23:59まで

あんまり自販機で買うことないけど(やっぱりスーパーとかのが安いし)、歩数やイベントでスタンプためて、無料チケットがもらえるのでお得に使ってます飛び出すハート
子どもたちもなんか自販機って喜ぶしね(笑)
1日雨で退屈してたから少しでも散歩できて良かったねニコニコ

夜は義実家お泊り💤

さーちゃんも二度目なのでもう「やっぱりママと寝るおねだり」って戻ってくることもなく…ちょっと寂しい悲しい

1日1クリックにご協力お願いします♡
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村 
PVアクセスランキング にほんブログ村
いいねいただけると嬉しいです♡