こんにちは、かのうせいカイロプラクティックの齊藤です。
10月2日~10月4日まで、中央労働災害防止協会の心理相談専門研修を受講してきました。
10月2日~10月4日まで、中央労働災害防止協会の心理相談専門研修を受講してきました。
毎度のことながら、勉強のお時間を頂きありがとうございました。
勉強してきたことを、メンタルヘルス(心の健康)の専門家として還元していきたいと思います。
社内で、メンタルヘルスが機能していない場合はお気軽にご相談ください。
参加者は、5割が医師、3割が保健師、看護師、2割が臨床心理士、産業カウンセラー、衛生管理者、認定心理士さん。
片道2時間、通勤ラッシュにもまれていました。
午前9時から午後5時30と長時間でしたがとても充実していました。
講義は、実習も多く入り盛りだくさんで充実していました。
・株式会社ヤナセの従業員相談室の綿貫氏から「メンタル不調者の休業・復帰サポート」
・心療内科医の花岡先生から交流分析
・精神科医の高野先生から心身医学・精神医学の基礎
・帝京大学医学部・心療内科の中尾先生から「メンタルヘルスの基礎知識」
・臨床心理士の菊地先生からメンタルヘルスケア技法(面接技法)
・静岡大学教授の笠井先生から自律訓練法。
心理相談員は、THP(Total Health promotion Plan)トータルヘルスプロモーション・プランの役割で下記の役割・活動をします。
●THPのメンタルヘルスを担当
THPでは、心身両面の健康の保持増進を健康な労働者一人一人がトータルに行えるようにすることを目指しており、健康指導の項目の一つとして、メンタルヘルスケアがある
●メンタルヘルス指針の心理職としての役割
・労働者の気づきの援助(保健指導や健康相談を通して、セルフチェックの導入で・・・)
・リラクセーション技法の指導
・不調などを感じた労働者、管理監督者の相談をうける、専門機関への受診を促す(傾聴を基本)
・メンタルヘルスの教育を実施
・労働者の家族による気づきの援助や支援、相談の窓口
・メンタルヘルス不調者の経過観察
・内部との連携
・外部の専門機関との連携
THP(Total Health promotion Plan)トータルヘルスプロモーション・プラン略称で、労働安全衛生法第70条の2により厚生労働大臣が公表した指針に沿って、働く人が心とからだの両面にわたる健康的な生活習慣への行動変容を行うため、事業場で計画的に行う健康教育等の活動のこと(第69条第1項の措置)
心理相談専門研修修了証